投稿者「西畑遥香」のアーカイブ

関連検索 :  |

キッチンをリフォームしたいと思ったら見て下さい!基礎知識まとめ

キッチンリフォーム 基礎知識

キッチンリフォームの基礎知識まとめ

こんにちは!キッチン取付け隊です

今回は、キッチンリフォームの基礎知識ということで、

これまでにご紹介した、リフォームに関する情報をトピックスごとにまとめました。

キッチンリフォームをご検討の方のヒントになれば嬉しいです。

 

まず、リフォームをしたいと思ったらどうすればいいのか?

順番に見ていきましょう!絵文字

①だいたいの流れを知っておく

まずは、キッチンリフォームの流れを知っておくと安心です。

キッチン取付け隊でさせて頂く一般的な流れをご紹介しています。

 

キッチンリフォーム

絵文字 詳しくはこちら

 

キッチン取付け隊では主に、ネットからリフォームをご依頼頂きます。

安心してご依頼いただけるよう、さらに詳しくご紹介しています。

絵文字 お問合せからアフターサービスまで

 

 

②どんなキッチンにしたいか考える

プランニング

どんなキッチンにしたいか計画することをキッチンプランニングといいます。

リフォームするにあたって、これがとても重要です絵文字

絵文字 キッチンのプランニング方法

 

どんなキッチンにしたいか分からない場合、

ショールームへ行ってみることをオススメします。

具体的に欲しいアイテムも見つけやすくなります。

絵文字 ショールーム見学のポイント

見学

国内だけでもシステムキッチンを生産するメーカーはたくさんあります!

色々なメーカーのショールームを見て、比べてみるのも良いですね。

絵文字 システムキッチンメーカー一覧

 

 

③依頼する業者を選ぶ

では実際、どんな業者にリフォームを頼めばいいのでしょうか?

業者の種類、選び方のポイントなどをまとめています。

絵文字 キッチンリフォーム業者の選び方

 

わたしたちキッチン取付け隊のこともぜひ、知っておいて下さい絵文字

普段の仕事場の様子や、企業理念などもご紹介しています。

絵文字 キッチン取付け隊について詳しく

 

 

便利なキッチンアイテム情報

キッチン設備について、役立つ情報をまとめてみました。

アイテム選びに迷ったら、こちらをチェックしてみて下さい絵文字

壁面・収納 絵文字キッチンパネル解説

絵文字カップボードのプランニング

絵文字昇降式吊戸棚・ダストボックス

ビルトイン機器 絵文字キャンペーン情報
その他 絵文字ディスポーザーについて

 

 

よくあるご質問

Q.キッチンの取替えって大体いくらくらいかかるの?

絵文字 キッチンリフォームの相場について

キッチンメーカーのカタログから、

だいたいの価格情報を計算する方法もあります。

絵文字 カタログを使ってセルフプラン

 

Q.ワークトップだけでも色々あって迷う!

素材別のメリット・デメリットをご紹介しています。

絵文字 ワークトップの素材別解説

 

Q.対面キッチンっぽくしたいんだけど・・

絵文字 対面キッチンをお得に購入する方法

 

Q.施主支給って何ですか?

商品はお客様自身で購入し、工事は工務店にお願いすることです。

注意点もありますのでぜひチェックしておいて下さい。

絵文字 施主支給の仕組みについて

 

 

まだまだお得な情報がたくさん!

キッチンを購入する際の約48%を占めるというビルトイン機器。

食洗機、水栓、コンロなどをお得に購入できるかも!

絵文字  ビルトイン機器のお得な購入方法

 

各キッチンメーカーのハイグレードなキッチンシリーズ。

なにが違うのでしょうか?

少しお得に購入できる方法もご紹介しています。

絵文字  高級キッチンのお得な購入方法

 

 

いかがでしたか?

キッチンお役立ちコラム>>では、この他にもたくさんの情報を更新中です!

キッチンリフォームをお考えの際は、キッチン取付け隊までご相談下さい絵文字

 

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■電話希望時間
    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
    いつでも午前中13時-15時15時-18時
    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



    関連検索 :  |  |

    対面キッチンはなぜ高いの?お得に購入する裏技公開します!

    対面キッチン 裏技

    対面キッチンはなぜ高い?お得に購入する方法とは

    こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

    お料理をしながらダイニングやリビングを見渡せる対面キッチン。

    憧れる人も多いかと思います。

    クリナップ ステディア

     

    しかしI型キッチンなどに比べて高い。なぜでしょうか?

    その理由を考えれば、お得に収めることができます。

    キッチンの間取りについて>>

     

    対面キッチンが高い理由

    対面キッチンとI型キッチンの大きな違いは、ワークトップです。

    対面は壁付けではないので、ワークトップの形状による

    手間が大きく変わってきます。

    対面キッチン 違い

     

    なおかつ対面なので、キッチン背面の化粧パネルもそこそこ高くつきます。

    この材料を現場で、低コストの代替品で補うことで、

    I型キッチンを対面タイプにすることができます。

    ここで実際に計算してみましょう!

     

    I型キッチン + 造作壁プランの場合

    I型キッチンとセンターキッチン(対面)のプランについて、

    価格的な違いを詳しくみていきます。

    LIXIL『シエラS』2400タイプで比較してみます。

     

    絵文字240cm(奥行65cm)基本プラン(食洗機なし)扉グループ2

    シエラ

    基本価格 ¥823,500-

    ・人造大理石 グループ1 + ¥51,000-
    ・吊戸棚なし ー ¥71,500-
    ・レンジフード変更             (サイドマントルフード) + 約¥120,000~
    ・ベースエンドパネル + 約¥31,000~
    ・腰壁化粧部材                                              (人大カウンター・キッチンパネル) + 約¥120,000~

    合計 約¥1,074,000~(商品のみ・税別)

    ※2025年7月時点での情報ですので、ご了承下さい。詳しい価格はお問合せください。

     

    センターキッチン(対面キッチン)の場合

     

    絵文字242.4cm(奥行97cm)センターキッチンペニンシュラI型(食洗機なし)扉グループ2

    シエラS

     

    合計(基本価格)¥1,134,500-(商品のみ・税別)

    ※2025年7月時点での情報ですので、ご了承下さい。詳しい価格はお問合せください。

     

    絵文字 メモ その差額 約¥60,000-

    キッチンメーカーの基本パックが、必ずお安いとは限らないのです。

    業者さんともよくご相談の上、キッチンリフォームを成功させたいですね。

     

    最後に

    いかがでしたか?

    少し難しい内容となりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます絵文字

    要は、こういう方法もあるんだ!ということを知っておいて頂ければ、

    より満足のいくキッチンリフォームにできるということです。

    キッチン取付け隊までお気軽にご相談くださいませ!絵文字

     

    高級キッチンをお得に購入する方法>>

     

     

      ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

      ■電話希望時間
      不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
      いつでも午前中13時-15時15時-18時
      ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
      *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

      ■都道府県 (必須)

      ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



      快適なリフォームをご提案!高級キッチンをお得に購入する方法

      システムキッチン ハイエンドキッチン

      高級キッチンを特価で購入可能にする方法とは?

      こんにちは!キッチン取付け隊です

      各キッチンメーカーには、高グレードのシステムキッチンシリーズがあります。

      リクシル リシェル LIXIL リシェル>>

       

      キッチン取付け隊では、過去の経験から

      高級グレードのキッチンをいかに安く販売できるかを探求し、

      キッチンリフォームをより快適にして頂けることを実現しました絵文字

       

       

      高級キッチンは何がちがう?

      ワークトップや扉仕様がより優れていたり

      より便利なアイテム(収納、レール構造など)が搭載されているので、

      メーカー側もその販売に注力しているのです。

      パナソニック Lクラス Panasonic Lクラス>>

      ショールーム見学に行くと、エントランスを入ってすぐに

      そのような高級グレードのキッチンが展示されているのも証拠です。

       

       

      高級ランクをお得に購入する方法

      システムキッチン本体は高級ランクで購入し、

      ビルトイン機器(コンロ・水栓・食洗機など)を普及タイプから選定します。

      絵文字 メモ実際にリクシルのカタログの中から、水栓金具で見てみます。

      ※2025年7月時点での情報です。ご了承ください。

      シエラS(普及シリーズ) リシェル(高級シリーズ)
      JFAK461SYXJG5T  JFAK461SYXJG5

      型番の末尾が違いますが、基本的に同じ商品です。

      定価は同じですが割引率が違うので、結果左側(シエラS)の方が安くなります。

       

      ビルトイン機器をお得に購入する方法>>

      高級グレードでしか販売していない商品も多くありますが、

      同じ商品がお得に購入できる場合があるということです。

       

       

      最後に

      キッチン取付け隊でも、メーカーやシリーズごとに販売価格が違うことがほとんどです。

      ご希望機器の同等品があればご案内いたしますので、お気軽にお申しつけください!

      最後まで読んで頂き、ありがとうございます絵文字

       

       

       

        ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

        ■電話希望時間
        不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
        いつでも午前中13時-15時15時-18時
        ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
        *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

        ■都道府県 (必須)

        ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



        関連検索 :  |

        キッチン設備を安く買う裏技?!ビルトイン機器のお得な購入方法をご紹介

        ビルトイン機器 OEM

        お得にビルトイン機器を購入するには?

        こんにちは!キッチン取付け隊です

        システムキッチンには欠かせない、水栓金具・ガスコンロやIH・食洗機・レンジフードなど

        これら全てをビルトイン機器といいます。

        キッチンを購入する際、約48%はビルトイン機器で占めています。

        つまり、このビルトイン機器を安く購入することで、

        キッチン全体の価格を抑えることが可能になるのです。

        そこで今回は、

        機器のランクや性能を落とさずにコストを下げる方法をご紹介します!絵文字

         

        ①特価を狙う!

        特価販売している時期があります。

        例えば、新機種が出る少し前などは安くなっていることが多いです。

        キッチン取付け隊に情報がある場合もありますので、ぜひご相談ください。

         

         

        ②OEM品でお得に購入する!

        キッチン取付け隊ネットショップでは、

        OEM品を含め多種多様な商品を掲載しています。

        OEM商品の仕組み>>

        OEM検索するにはキッチン取付け隊ネットショップへ!

        キッチン取付け隊,ネットショップ

         

        商品内容は同じで品番だけ違うなら、お得な方を選択しましょう!

         

         

        ③同じメーカーでも低シリーズから選ぶ!

        同じメーカーのシステムキッチンでも、シリーズのランクによって定価からの割引率が違ってきます。

        高級タイプより普及タイプの方が割引率が良いことがほとんどです。

        実際にLIXIL製の水栓で比較してみます↓↓

        水栓

        シエラ JFAD466SYXJG5K リシェルSI JFAD466SYXJG5J
        ¥ 16,192 (税込) ¥ 21,791 (税込)

        ※現在こちらの商品は販売終了しております。ご了承ください。

        同じ商品でも差額¥5,599 (税込)である事がわかります。

        品番が一字異なるだけで機器の内容はほぼ同じです。

        高級キッチンをお得に購入する方法>>

         

        施主支給を使う!

        やや難易度は高いのですが、施主支給をする事でお得にキッチンを購入できることもあります。

        その場合は、キッチンリフォームの業者さんに必ず了承を得て下さい。

        あらかじめ話しておくことで、トラブル回避できます。

        知ってて損なし!施主支給の仕組み>>

        施主支給の仕組み

         

         

         

        最後に

        いかがでしたでしょうか?

        キッチン選びの際、コストを下げる方法は色々あります!

        ご自身にもっとも合った方法を選んで、満足できるキッチンリフォームにしましょうね!

        キッチン取付け隊までお気軽にご相談ください絵文字

        最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

         

         

         

          ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

          ■電話希望時間
          不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
          いつでも午前中13時-15時15時-18時
          ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
          *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

          ■都道府県 (必須)

          ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



          関連検索 :  |

          カタログを使ってセルフプラン②応用編~オプション品を選択する場合~

          システムキッチン プランニング

          カタログを使って自分でプランニングする②応用編

          こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

          カタログを使ってセルフプラン①>> では、

          基本編ということでパッケージプランの算出方法をご紹介させて頂きました。

          今回は、オプション品を選択する場合の応用編をご説明します!

           

          ①パッケージプランからみる方法

          絵文字基本パッケージプラン
          間口:240cm
          スライド収納 食器洗い乾燥機付きプラン
          扉シリーズ:コンフォート

          ¥997,000 (税別)-

          カタログ セルフプラン

          今回は、ノーマルシンクを[美・サイレントシンク]に変更したいと思います。

          どうすればいいのか?

          パッケージプラン価格表の下部にオプションと書かれた部分があり、

          そこに差額が載っています。

          カタログ セルフプラン

          今回であれば、美サイレントシンクの追加で¥49,000を足します。

          そうすると・・

          合計 ¥1,046,000(税抜) が、キッチンのパッケージ価格となります。

          今回はシンクを変更する場合でしたが、

          ワークトップやレンジフードなどのランクをあげる場合でも、同じ要領で追加していきます。

           

           

          ②キャビネットを組み替える方法

          次に、以下の構成でオレンジ部分に別アイテムを組み替えたいと思います。

          絵文字基本パッケージプラン
          間口:240cm 食器洗い乾燥機付きプラン
          扉シリーズ:コンフォート

          ¥997,000 (税別)-

          カタログ セルフプラン

           

          絵文字コンロキャビネットの変更

          [75cmのコンロキャビ]を[60cmのコンロキャビと15cmのスライド収納]に変更します。

           

          BEFORE

          75cmコンロキャビネット ¥104,000-

          カタログ セルフプラン

           

          AFTER

          60cmコンロキャビネット + 15cmスライド収納 ¥139,000-

          カタログ セルフプラン

          カタログ セルフプラン

           

          価格は上がりますが、収納が増えます。

           

          絵文字吊戸棚にムーブダウンを入れる

          [135cmの吊戸棚]を[90cmのムーブダウンと45cmの吊戸棚]に変更します。

           

          BEFORE

          135cmの吊戸棚キャビネット ¥67,000-

          カタログ セルフプラン

           

          AFTER

          90cmハンドムーブ吊戸棚 + 45cm吊戸棚 ¥136,000-

          カタログ セルフプラン

          カタログ セルフプラン

           

          こちらも価格は上がりますが、収納が増えます。

          昇降式吊戸棚について>>

           

           

          いかがでしたでしょうか?

          このような感じで引いて足して、

          希望通りのキッチンの目安価格をカタログがら拾い出すことができます。

           

           

          イラスト

          キッチン取付け隊でもプランニングのお手伝いをさせて頂きます。

          お気軽にご相談くださいませ絵文字

           

          カタログを使ってセルフプラン①>>

           

           

            ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

            ■電話希望時間
            不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
            いつでも午前中13時-15時15時-18時
            ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
            *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

            ■都道府県 (必須)

            ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



            関連検索 :  |

            カタログを使ってセルフプラン①基本編~組立て方と簡単な計算~

            システムキッチン プランニング

            カタログを使って自分でプランニングする①基本編

            こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

            これまでのコラムでは、どのようなキッチンにしたいか計画する

            キッチンプランニングについてご紹介してきました。

            自分で決める!キッチンのプランニング方法>>

            では実際、どのように組み立ててどれくらいの価格になるのか?

            カタログを見ながら確認していくことができます。

            まずは簡単にできる初級の基本編です!絵文字

             

            ①現地調査

            現場調査

            ご自身でキッチンの採寸をしてみましょう。

            キッチンの採寸方法はこちら>>

             

            ②希望メーカー・シリーズのカタログを入手

            ・キッチンメーカーのショールームでもらう

            ・メーカーHPから資料請求する(Web閲覧も可能)

            ・リフォームなどの業者さんからもらう

            ・ホームセンターなどでもらう

            キッチン取付け隊にカタログ請求する>>

            ※LINEでのお問合せも可能です

             

            ③カタログから算出

            システムキッチンのカタログには、

            後半部分に【パッケージプラン価格表】などのページがあります。

            大体の基本プランが載っていて、一目で分かるようになっています。

             

            絵文字ここではクリナップの『ラクエラ』シリーズを例題とします。

            ※2025年6月現在のカタログ掲載内容となります。

            キッチンの間口サイズを240cmだとします。

            後半の非カラーページに価格表ページがあります。

            めくっていくとI型からサイズ順にセット価格表が閲覧できます。

            カタログ セルフプラン

             

            絵文字キャビネットプランを決める

            今回であれば、[開き扉プラン]または[スライド収納]プランです。

            カタログ セルフプラン

            絵文字食洗機の有無を選ぶ

            カタログ セルフプラン

            絵文字扉カラーを選ぶ

            カタログ セルフプラン

             

            標準仕様の機器は仮で決まっていますが、

            ご希望の機器に変更することもできます。

            カタログの中間部分に戻ると、基本仕様の各設備が確認できます。

            今回の場合は【パッケージプランを選ぶ】というページです。

             

            絵文字 チェックキャビネット

            コンロキャビネットに点検口が付いています。

            カタログ セルフプラン

             

            絵文字 チェックワークトップ

            カタログ セルフプラン

            絵文字 チェックシンク

            カタログ セルフプラン

            設備機器
            絵文字 チェックレンジフード

            カタログ セルフプラン

            絵文字 チェック加熱機器

            カタログ セルフプラン

            絵文字 チェック水栓金具

            カタログ セルフプラン

             

            キッチンャビネットやビルトイン機器が標準で良ければ、

            カタログに掲載されている価格になります。

            ここから昇降棚を付けたり、フィルターレスのレンジフード等のご希望があれば、

            オプションとなり価格がプラスされていきます。

            カタログを使ってセルフプラン②応用編へ>>

             

            イラスト

            キッチン取付け隊でも、キッチンの取替え工事をお手伝いさせて頂きます。

            お気軽にご相談くださいませ絵文字

             

             

             

              ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

              ■電話希望時間
              不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
              いつでも午前中13時-15時15時-18時
              ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
              *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

              ■都道府県 (必須)

              ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



              こんなにあるんです!国内生産のシステムキッチンメーカー一覧

              総合メーカー キッチン専門メーカー

              国内生産のシステムキッチンメーカー一覧

               

              こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

              国内で製造されているシステムキッチンメーカーのご紹介です。

              キッチン専門メーカー、総合メーカーなど様々です。

               

              ※2025年6月現在の情報ですので、ご了承下さい。

               

              絵文字現行製造販売中のキッチンメーカー

              LIXIL(リクシル)

              トステム・INAX(イナックス)・サンウェーブなど複数メーカーが集大成しています。

              システムキッチンは、基本サンウェーブの流れで企画・製作されています。

              LIXIL

              ・グレードの高低にも様々なレイアウトにカスタマイズ可能。
              ・INAXにより水栓金具がかなり豊富。
               注目アイテム↓↓
              ・『アシストポケット&シェルフ』は、キッチン下収納を有効活用できる。
              タッチレス水栓ナビッシュ

               

              Panasonic(パナソニック)

              松下電工・松下電器産業・nais・ナショナルの歴史の完成型メーカー

              電機関連アイテムはさすがの品揃え。名実ともに人気メーカーです。

              Panasonic

              ・全体的に定価は高めの設定。
              ・調理スペース手前のコンセントが好評。
               注目アイテム↓↓
              ・横3連の『フラットワイドコンロシリーズがオリジナル。
              ・高い洗浄力かつ大容量の『フロントオープン食洗機

               

              クリナップ

              ステンレスにとことんこだわった専門メーカー。

              キッチン専門だけに、より使い勝手とデザイン性には信頼度が高いメーカーです。

              クリナップ

              ・小スペースや既存配管にも考慮し、リフォーム対応力がある。
              ・カビ、臭いにも強いステンレスエコキャビネットが特長的。
               注目アイテム↓↓
              ・自動洗浄してくれる『洗エールレンジフード』はデザイン性も向上
              ・『美・サイレントシンク』はキズに強く、お手入れが簡単

               

              TOTO(トートー)

              衛生陶器で世界的に有名なメーカー。

              シンプルで詳細部分まで考えられた定評メーカーです。

              TOTO

              ・『リモデル』という言葉を発祥し、キッチンリフォームもかなり意識されている。
              ・暮らしに調和するシンプルなデザイン
               注目アイテム↓↓
              ・ノンフィルター構造の『スーパークリーンフード』はお手入れ簡単
              ・節水効果抜群の『水ほうき水栓』が好評

               

              TOCLAS(トクラス)

              独自に開発された人造大理石カウンターとシンクが有名なメーカー。

              ヤマハリビングテック(yamaha)から社名変更し、よりオリジナル性が追求されています。

              トクラス

              ・汚れ、傷、熱、衝撃に強い人造大理石は業界No.1と感じられる。
              ・シンクとカウンターの段差がない『シームレス接合』
              ・扉、カウンター、シンクのカラーコーディネートが多種多様
              ・人造大理石の次世代ワークトップ『TENOR』に注目!

               

              タカラスタンダード

              高品位ホーロー一筋。

              その自信とこだわりで他にない高級感があるメーカーです。

              タカラスタンダード

              ・キャビネット内部、扉もすべてホーローなので、ホルムアルデヒド飛散はゼロ。
              ・ホーローなので、マグネットが使える『どこでもラック』は自由自在。
              ・定価は安いが、実行価格は高め=選びやすいが割引率は悪い。

               

              Housetec(ハウステック)

              収納をより考慮された水周りの総合メーカー。

              日立ハウステックから社名変更し、業者にもきめ細かい対応をしてくれるメーカーです。

              ハウステック

              ・シンク下のデッドスペースを使いやすい収納に変える『どこでもパレット』が便利
              ・ワークトップの高さを1cm刻みで選べるのも魅力
              ・扉カラーが選びやすい幅に集中していて、費用設定しやすい。

               

              WOODONE(ウッドワン)

              木の温かさを感じられる無垢のキッチンメーカー

              建材メーカーならではの発想と風格と楽しめるナチュラル思考のメーカーです。

              WOODONE

              ・ニュージーパイン、オーク、メープル、ウォールナットの4樹種から選べる本格さ。
              ・毎日のお手入れは必要だが、いつまでもきれいに無垢材を楽しめる。

               

              EIDAI(永大産業)

              大阪市大正区でプリント合板の製造販売から設立。

              2005年『EIDAI』ブランドに統一。2020年ノーリツから住設事業を譲受。

              永大産業

              ・ステンレスと合板が得意。
              ・オールステンレスのフレーム型キッチン『ゲートスタイルキッチンS-1』も特徴的。

               

              TOYO KITCHEN STYLE(トーヨーキッチン)

              高級感のあるインテリアに力を入れたキッチンメーカー。

              洋風・和風どちらの住まいにも合うキッチン。

              TOYOKITCHEN

              ・動線を考えられた、ムダのないシステムキッチン
              ・キッチンだけでなく家具にも力を入れている。

               

              NASLUCK(ナスラック)

              ステンレスに強いといえばナスラック。

              以前はナスステンレスと呼ばれていて、水や湿気に強いキッチンを作っています。

              ナスラック

              ・ステンレスを活かしたキッチン
              ・北欧風のデザインを取り入れたお洒落なスタイルとエコが特徴。

               

               

              絵文字廃業・事業撤退したキッチンメーカー

              NORITZ(ノーリツ)

              給湯機やお風呂、床暖房、太陽光などを販売している住宅設備メーカーです。

              お客様の使いやすさを考えられたキッチンメーカーでしたが、

              システムキッチンは2020年6月に製造販売を終了しました。

                絵文字 チェックキッチンシリーズ:レシピアレシピアプラスなど

               

              YAMAHA(ヤマハリビングテック)

              1992年に楽器メーカーであるヤマハから分社化され設立。

              オリジナル人造大理石を特徴としたキッチンに注力していたいましたが、

              2013年MBOを実施し、社名をトクラスに変更しました。

              絵文字 チェックシリーズ:DOLCE XBerryBbなど

              絵文字 チェックメンテナンス、修理はトクラスで対応

               

              TOSTEM(トステム)

              日本建具工業株式会社から住宅用アルミサッシの製造を開始。

              2001年INAXと経営統合しLIXILに商号変更したメーカー。

              サッシ業界ではシェアが高く、後にキッチン販売も手掛けた。

              絵文字 チェックシリーズ:クレディアヴィートワンシリーズなど

               

              INAX(イナックス)

              伊奈製陶株式会社として衛生陶器の製造を開始。

              2001年トステムとの経営統合で協業関係となります。2011年LIXILと合併。

              この頃システムキッチン事業を終了し、サンウェーブへ移行。

              絵文字 チェックキッチンシリーズ:レノイストオーヴァなど

               

              SUNWAVE(サンウェーブ)

              LIXILグループの傘下。

              2015年解散はしたが、サンェーブブランドは存続しています。

              絵文字 チェックキッチンシリーズ:サンヴァリエピットなど

               

              NAS(ナスステンレス)

              日本冶金工業の子会社として設立。

              2005年東建グループの関連子会社となり、ナスラックに社名変更。

              絵文字 チェックキッチンシリーズ:スープラディプロアなど

               

              MICADO(ミカド)

              1960年日東ステンレス工業として創業。1985年販売部門が分社化されミカドとして設立。

              2010年破産手続開始決定後、飯田産業が工場を買収しネオミカドを設立。

              ファーストプラス株式会社に社名変更。

              絵文字 チェックキッチンシリーズ:ノーティルエスミオレシタディーノ

              絵文字 チェックレールや丁番なら部品交換可能

               

               

              イラスト

              吊り戸や引き出しなどキッチン収納の部品が壊れてしまった・・など、

              お困りごとがありましたらキッチン取付け隊までお気軽にご相談下さい!絵文字

              キッチン直し隊(キッチンメンテナンス)>>

               

               

                ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                ■電話希望時間
                不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                いつでも午前中13時-15時15時-18時
                ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                ■都道府県 (必須)

                ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



                関連検索 :  |  |

                【L-CLASS】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                パナソニック Lクラス

                【L-CLASS】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

                パナソニックのシステムキッチンシリーズ、

                パナソニック Lクラス についてご紹介します!

                こちらは高級ランクのシリーズで、上質かつ多彩なデザインはもちろん

                使いやすさと清掃性にもこだわられたアイテムたちも魅力的です。

                パナソニック Lクラス

                 

                ※2025年6月現時点での情報ですのでご了承ください。

                 

                特長

                絵文字一人ひとりのこだわりを叶えてくれる細やかなプラン

                素材の風合い、手ざわり、使い心地など

                すべてに至るまで一人ひとりのこだわりを叶えるため、

                デザインやサイズ、各アイテムにおいても細やかで豊富なプランが用意されています。

                パナソニック Lクラス

                 

                絵文字キッチンに集まって調理も会話も楽しめるIrori Dining

                パナソニック Lクラス

                対面操作可能なマルチワイドコンロを囲んで、

                囲炉裏のようにみんなで一緒に調理や食事を楽しむことができるイロリダイニング

                自宅でパーティーする方、キッチンでのコミュニケーションを楽しみたい方にも

                おすすめのプランです。

                 

                絵文字能性はもちろん、清掃性も抜群!

                パナソニック Lクラス

                家事をラクにする”ラクテク機能”が満載のキッチン。

                清掃性にもとことんこだわり抜かれています。

                キッチンで特に気になる、シンクまわりの水アカ汚れ。

                ラクするーシンクやスゴピカ素材のアイテムがバッチリ解決してくれます!

                 

                 

                カウンタートップ

                絵文字グラリオカウンター

                パナソニック Lクラス

                高い表面硬度を誇る有機ガラス系のスゴピカ素材を加工し、

                天然石のような高級感ある表情が再現されています。

                はっ水、はつ油成分配合なのでお手入れも簡単です。

                 

                絵文字クォーツカウンター

                パナソニック Lクラス

                人造大理石のカウンタートップには

                天然水晶が90%以上配合されていて上質な光沢感があり、

                落ち着いたカラーで幅広いコーディネートが楽しめます。

                 

                 

                シンク

                絵文字ラクするーシンク

                パナソニック Sクラス

                有機ガラス系のスゴピカ素材で、

                汚れが落ちやすく、傷にも強くてお手入れしやすいシンク。

                カウンター柄と合わせやすいホワイト、ダルベージュ、グレーの3色から選べます。

                 

                絵文字ラウンドアクセスシンク

                パナソニック Lクラス

                奥行きたっぷりのスクエア形で、3方向からアクセスできるシンク。

                こちらもスゴピカ素材なのでお手入れも簡単。

                イロリダイニングにおすすめのシンクです!

                 

                 

                水栓

                絵文字エコナビ フロントセンサー水栓

                パナソニック Lクラス

                上センサー、節水センサー2種類を使い分け、

                水の出し止めはもちろん、節水までできるかしこい水栓。

                空間に溶け込む美しいデザインも特長です。

                 

                 

                コンロ

                幅90cmに横並びが特徴のフラットワイドコンロシリーズ

                鍋やフライパンを同時に置いて、ムダなく調理できます。

                調理スタイルに合わせて選べます。

                絵文字マルチワイドIH

                パナソニック Sクラス

                大きさに合わせて3~4つの鍋やフライパンを

                同時に加熱・保温することができるIHコンロ。

                オーバル鍋やワイドパンなどもすみずみまで加熱できるので、

                大人数のパーティー料理などにも最適です!

                パナソニック Sクラス

                 

                絵文字対面操作マルチワイドIH

                パナソニック Lクラス

                マルチワイドIHがキッチン側からもダイニング側からも

                操作できるようになっているタイプです。

                両側に約20cmの作業スペースも確保されているので、

                向かい合って料理することも可能です。

                 

                ワイドコンロの魅力と注意点>>

                 

                 

                食洗機

                高い洗浄力かつ大容量のフロントオープンタイプ

                パナソニックから新登場!

                3段かごでカトラリーやグラス、そしてボウルや調理器具まで

                同時に洗浄から乾燥まで任せられます。

                パナソニックならではのナノイーXで清潔に保てるのも嬉しいポイント。

                パナソニック Sクラス

                22年ぶり!パナソニックからフロントオープン食洗機が新発売!>>

                 

                 

                レンジフード

                絵文字ほっとくリーンフード

                パナソニック Sクラス

                面倒なファンの掃除は10年に1度だけという

                全自動おそうじファン付レンジフード

                運転終了後はファンが高速回転しながら油を落として

                ラクウォッシュプレートに集めます。

                そのプレートも食洗機で洗えるのがさらに嬉しいポイント!

                 

                 

                 

                イラスト

                キッチン選びにとことんこだわりたい方におすすめです。

                実際の素材感、機能性などもパナソニックのショウルームでぜひお確かめください!

                こちらのシリーズに関するご相談、カタログのご請求など

                キッチン取付け隊までお気軽にお問合せ下さいませ!絵文字

                 

                パナソニックの施工事例をみてみる>>

                 

                 

                  ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                  ■電話希望時間
                  不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                  いつでも午前中13時-15時15時-18時
                  ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                  *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                  ■都道府県 (必須)

                  ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



                  関連検索 :  |  |

                  【S-CLASS】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                  パナソニック Sクラス

                  【S-CLASS】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                  こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

                  パナソニックのシステムキッチンシリーズ、

                  パナソニック Sクラス についてご紹介します!

                  こちらはパナソニックの新しいスタンダードシリーズで、

                  料理のしやすさを考えたスマートなキッチンです。

                  パナソニック Sクラス

                   

                  ※2025年6月現時点での情報ですのでご了承ください。

                   

                  特長

                  絵文字ラクテクエッセンシャルプランでムダなく長く美しく

                  家事をラクにするテクノロジーでラクテク!

                  パナソニックの技術を結集した”家事が楽になる機能”が盛りだくさん。

                  デザイン、機能、コスパすべてにおいて納得できるプランです。

                  パナソニック Sクラス

                   

                  絵文字最新のデザインから選んで自分好みのインテリアにできる

                  カウンター、キッチンボード、扉柄、取手を

                  それぞれ多彩なデザインから組み合わせ、自分らしくコーディネートできます。

                  ナチュラルな木目調、グレーの濃淡コーデなど、

                  最新のデザインを選ぶことが楽しめます。

                  パナソニック Sクラス

                   

                  絵文字調理性とデザイン性を両立

                  無意識の快適さを追求したパナソニックのキッチン。

                  作業や動線を妨げない必要不可欠なテクノロジーと

                  空間に調和するデザインを兼ね備えたアイテムが揃っています。

                  パナソニック Sクラス

                   

                   

                  シンク

                  絵文字ラクするーシンク

                  有機ガラス系のスゴピカ素材で、

                  汚れが落ちやすく、傷にも強くてお手入れしやすいシンク。

                  カウンター柄と合わせやすいホワイト、ダルベージュ、グレーの3色から選べます。

                  パナソニック Sクラス

                   

                  絵文字スキマレスステンレスシンク

                  排水部分に継ぎ目がなく、汚れがたまりにくい「スキマレス設計

                  カウンタートップとの接合部分も掃除がしやすくなっています。

                  パナソニック Sクラス

                   

                   

                  コンロ

                  幅90cmに横並びが特徴のフラットワイドコンロシリーズ。

                  鍋やフライパンを同時に置いて、ムダなく調理できます。

                  調理スタイルに合わせて選べます。

                  絵文字マルチワイドIH

                  パナソニック Sクラス

                  大きさに合わせて3~4つの鍋やフライパンを

                  同時に加熱・保温することができるIHコンロ。

                  オーバル鍋やワイドパンなどもすみずみまで加熱できるので、

                  大人数のパーティー料理などにも最適です!

                  パナソニック Sクラス

                   

                  絵文字トリプルワイドIH

                  パナソニック Sクラス

                  3口のIHが横並びのゆったりレイアウト。

                  手前スペースが約16cm確保され、お皿を置いて盛り付けできます。

                  トッププレートのカラーも4色から選べます。

                   

                  ワイドコンロの魅力と注意点>>

                   

                   

                  食洗機

                  高い洗浄力かつ大容量のフロントオープンタイプ

                  パナソニックから新登場!

                  3段かごでカトラリーやグラス、そしてボウルや調理器具まで

                  同時に洗浄から乾燥まで任せられます。

                  パナソニックならではのナノイーXで清潔に保てるのも嬉しいポイント。

                  パナソニック Sクラス

                  22年ぶり!パナソニックからフロントオープン食洗機が新発売!>>

                   

                   

                  レンジフード

                  絵文字ほっとくリーンフード

                  パナソニック Sクラス

                  面倒なファンの掃除は10年に1度だけという

                  全自動おそうじファン付レンジフード

                  運転終了後はファンが高速回転しながら油を落として

                  ラクウォッシュプレートに集めます。

                  そのプレートも食洗機で洗えるのがさらに嬉しいポイント!

                   

                  絵文字スマートフードⅡ

                  パナソニック Sクラス

                  お手入れとリフォームのしやすさを追求したレンジフード。

                  壁付け、センター、サイドタイプの3種類あり、

                  梁対応やマンションリフォームにも幅広く適しています。

                   

                   

                   

                  イラスト

                  この他にも紹介しきれなかった高機能アイテムがたくさんあります。

                  パナソニックのショールームでぜひお確かめください!

                  こちらのシリーズに関するご相談、カタログのご請求など

                  キッチン取付け隊までお気軽にお問合せ下さいませ!絵文字

                   

                  パナソニックの施工事例をみてみる>>

                   

                   

                    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                    ■電話希望時間
                    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                    いつでも午前中13時-15時15時-18時
                    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                    ■都道府県 (必須)

                    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



                    関連検索 :  |  |

                    【V-style】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                    パナソニック Vスタイル

                    【V-style】Panasonic システムキッチン シリーズ別ポイント解説

                    こんにちは!キッチン取付け隊です絵文字

                    パナソニックのシステムキッチンシリーズ、

                    パナソニック Vスタイル についてご紹介します!

                    お料理もお掃除もテキパキはかどるお手頃なシンプルキッチンです。

                    パナソニック Vスタイル

                     

                    ※2025年6月現時点での情報ですのでご了承ください。

                     

                    特長

                    絵文字納得の価格と使いやすさがパナソニックならでは!

                    シンプルで洗練されたデザインに、パナソニックの先進技術が合わさり、

                    お手頃価格ながらも機能性十分の使いやすいキッチンが実現できます。

                    扉柄は31色から選べます。

                    パナソニック Vスタイル パナソニック Vスタイル

                     

                    絵文字先進技術を取り入れて、しっかりエコ

                    パナソニック Vスタイル

                    レンジフードなどの設備機器にはエコナビが搭載。

                    電気代のムダを省いてくれるのが嬉しいポイントです。

                     

                    絵文字リフォームにおすすめの奥行き60cmキッチン

                    通常の奥行き650mmより少し小さい600mmのキッチン。

                    リフォームしてもキッチン通路が狭くならず、

                    対面キッチンへのリフォームにも適しています。

                    パナソニック Vスタイル パナソニック Vスタイル

                     

                     

                    シンク

                    絵文字スキマレスシンク

                    パナソニック Vスタイル

                    排水部分に継ぎ目がなく、汚れがたまりにくい「スキマレス設計

                    カウンタートップとの接合部分も掃除がしやすくなっています。

                    ステンレスまたは人造大理石のムーブラックシンクもございます。

                     

                     

                    コンロ

                    絵文字トリプルワイドIH

                    パナソニック Vスタイル

                    3口のIHが横並びのゆったりレイアウトもパナソニックならでは。

                    手前スペースが約16cm確保され、お皿を置いて盛り付けできます。

                    トッププレートのカラーも4色から選べます。

                    ワイドコンロの魅力と注意点>>

                     

                    レンジフード

                    絵文字ほっとくリーンフード

                    パナソニック Vスタイル

                    面倒なファンの掃除は10年に1度だけという

                    全自動おそうじファン付レンジフード

                    運転終了後はファンが高速回転しながら油を落として

                    ラクウォッシュプレートに集めます。

                    そのプレートも食洗機で洗えるのがさらに嬉しいポイント!

                    パナソニック Vスタイル

                     

                     

                     

                    イラスト

                    シンプルなデザインが好きな方、なるべく節電したいという方にも

                    おすすめのシリーズです。

                    こちらのシリーズに関するご相談、カタログのご請求など

                    キッチン取付け隊までお気軽にお問合せ下さいませ!絵文字

                     

                    パナソニックの施工事例をみてみる>>

                     

                     

                      ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                      ■電話希望時間
                      不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                      いつでも午前中13時-15時15時-18時
                      ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                      *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                      ■都道府県 (必須)

                      ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。