投稿者「井上咲良」のアーカイブ

関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

パナソニック食洗機V9シリーズのエラー

パナソニック食洗機 NP-45VD9 NP-45VS9 エラー

パナソニック食洗機V9シリーズのエラー

 

こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

今回はパナソニックの食洗機V9シリーズNP-45VD9NP-45VS9)のエラー表示についてお話しします。

食洗機が不具合を起こすと、操作部のランプや液晶画面でエラー内容を表示します。

メーカーに問い合わせる前に、まずはエラー内容や原因を確認し、対応してみましょう!

NP-45VD9 NP-45VS

 

 

NP-45VD9・NP-45VS9のエラー表示と対処法

NP-45VD9NP-45VS9でエラーを起こした際「点滅」「点灯」する箇所は、下に記載している画像の操作部、表示ランプです。

 

それではエラー表示(異常報知)の内容について詳しく見ていきましょう。

 

溢水異常

<原因>
・無理にドアを閉めたため
・タンクが密閉されていない
・台所用洗剤を使った
など

 対処法

 止水栓か水道の元栓を閉め、至急設置を行った販売店に連絡してください。
 ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

 ブレーカーは切らないでください。
 (ポンプが稼動し、強制的に排水が行われるため)

 

 

排水異常

<原因>
・残さいや異物の詰まり
・排水ホースの折れ
など

 対処法

 残さいフィルターを掃除し、再スタートしてください。

 初めての使用で発生した場合は、排水ホース接続方法に不具合がある可能性があるので、設置した販売店に連絡してください。

 

 

給水異常

<原因>
・断水、水道の凍結、止水
栓の開け忘れ
・異物の詰まり
など

 対処法

 止水栓、または水道の元栓を開いてください。
 ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

断水の場合
 電源を切り、運転を中止してください。断水から復旧したら、まず他の蛇口からにごった水を流し、再度運転してください。

凍結の場合
 「乾燥」コースを1~2回運転してください。解凍後、「少量」コースで運転できることを確認してください。
 ※ 長期間使用しない状態で凍結した場合、1~2回運転しても解凍できないことがあります→お買い求めの販売店またはお近くの水道工事業者にご連絡ください。

元付け型の浄水器や井戸水をお使いの場合
 給水弁の先端(フィルター)に異物がたまっている可能性があるため、販売店に連絡してください。

 

 

ドア開異常

<原因>
・完全にドアを閉めずにスタ
ートボタンを押した

 対処法

 ドアを完全に閉めてください。

 

 

以上の対処を行い、直らない場合や上記以外の異常が生じた場合は、販売店かメーカーへお問い合わせください。

 

<パナソニック修理の相談窓口 >

0120-878-554

上記番後で繋がらなかった方 03-6633-6700

住宅会社・工務店などで購入した方 0120-872-150

 

注意点

●「給水不良」や「排水不良」、「ドア開異常」の場合、電源を切ると、ランプが消えブザーも止まります。

●「水漏れ不良」の場合、電源を切ると、ランプは点滅したままブザーが止まります。(断続的に排水ポンプの音がする場合があります)

●「コース」を5秒以上長押しすると、前回表示したエラー表示を確認することができます

 

 

止水栓の開け方

エラーの対処法として何度か登場した、止水栓の開け方についてご説明します。

食洗機 パナソニック 止水栓 開け方 エラー 異常報知 対処

①機種によりボデーBまたは引き出しを取り外す。
• ボデーBは、上側を押さえて底側を手前に引く。
• 引き出しの後ろに背板がある場合は、背板も外す。

②止水栓下部に水受けを置いてハンドルを回し、
止水栓を開ける。

 

 

食洗機の耐用年数は約10年です

食洗機の耐用年数は10年と各メーカーが定めています。

10年ほど使用している食洗機が故障をしてしまった場合は、新たな食洗機に交換することをおすすめします。

キッチン取付け隊は、食洗機の交換工事が得意です

ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

食洗機の施工事例>>

 

<関連コラム>

食洗機の故障①使用頻度が低い場合

食洗機の故障②修理か交換、最善の方法

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■電話希望時間
    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
    いつでも午前中13時-15時15時-18時
    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



    関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

    パナソニック食洗機M9シリーズのエラー

    パナソニック食洗機 NP-45MD9 NP-45MS9 エラー

    パナソニック食洗機M9シリーズのエラー

     

    こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

    今回はパナソニックの食洗機M9シリーズNP-45MD9NP-45MS9)のエラー表示についてお話しします。

    食洗機が不具合を起こすと、操作部のランプや液晶画面でエラー内容を表示します。

    メーカーに問い合わせる前に、まずはエラー内容や原因を確認し、対応してみましょう!

    NP-45MD9 NP-45MS9

     

     

    NP-45MD9・NP-45MS9のエラー表示と対処法

    NP-45MD9NP-45MS9でエラーを起こした際「点滅」「点灯」する箇所は、下に記載している画像の操作部、表示ランプです。

     

    それではエラー表示(異常報知)の内容について詳しく見ていきましょう。

     

    溢水異常

    パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

     

    <原因>
    ・無理にドアを閉めたため
    ・タンクが密閉されていない
    ・台所用洗剤を使った
    など

     対処法

     止水栓か水道の元栓を閉め、至急設置を行った販売店に連絡してください。
     ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

     ブレーカーは切らないでください。
     (ポンプが稼動し、強制的に排水が行われるため)

     

     

    排水異常

    パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

     

    <原因>
    ・残さいや異物の詰まり
    ・排水ホースの折れ
    など

     対処法

     残さいフィルターを掃除し、再スタートしてください。

     初めての使用で発生した場合は、排水ホース接続方法に不具合がある可能性があるので、設置した販売店に連絡してください。

     

     

    給水異常

    パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ


    <原因>

    ・断水、水道の凍結、止水
    栓の開け忘れ
    ・異物の詰まり
    など

     対処法

     止水栓、または水道の元栓を開いてください。
     ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

    断水の場合
     電源を切り、運転を中止してください。断水から復旧したら、まず他の蛇口からにごった水を流し、再度運転してください。

    凍結の場合
     「乾燥」コースを1~2回運転してください。解凍後、「スピーディ」コースで運転できることを確認してください。
     ※ 長期間使用しない状態で凍結した場合、1~2回運転しても解凍できないことがあります→お買い求めの販売店またはお近くの水道工事業者にご連絡ください。

    元付け型の浄水器や井戸水をお使いの場合
     給水弁の先端(フィルター)に異物がたまっている可能性があるため、販売店に連絡してください。

     

     

    ドア開異常

    パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

     

    <原因>
    ・完全にドアを閉めずにスタ
    ートボタンを押した

     対処法

     ドアを完全に閉めてください。

     

     

    以上の対処を行い、直らない場合や上記以外の異常が生じた場合は、販売店かメーカーへお問い合わせください。

     

    <パナソニック修理の相談窓口 >

    0120-878-554

    上記番後で繋がらなかった方 03-6633-6700

    住宅会社・工務店などで購入した方 0120-872-150

     

    注意点

    ●「給水不良」や「排水不良」、「ドア開異常」の場合、電源を切ると、ランプが消えブザーも止まります。

    ●「水漏れ不良」の場合、電源を切ると、ランプは点滅したままブザーが止まります。(断続的に排水ポンプの音がする場合があります)

    ●「コース」を5秒以上長押しすると、前回表示したエラー表示を確認することができます

     

     

    止水栓の開け方

    エラーの対処法として何度か登場した、止水栓の開け方についてご説明します。

    食洗機 パナソニック 止水栓 開け方 エラー 異常報知 対処

    ①機種によりボデーBまたは引き出しを取り外す。
    • ボデーBは、上側を押さえて底側を手前に引く。
    • 引き出しの後ろに背板がある場合は、背板も外す。

    ②止水栓下部に水受けを置いてハンドルを回し、
    止水栓を開ける。

     

     

    食洗機の耐用年数は約10年です

    食洗機の耐用年数は10年と各メーカーが定めています。

    10年ほど使用している食洗機が故障をしてしまった場合は、新たな食洗機に交換することをおすすめします。

    キッチン取付け隊は、食洗機の交換工事が得意です

    ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

     

    お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

    食洗機の施工事例>>

     

    <関連コラム>

    食洗機の故障①使用頻度が低い場合

    食洗機の故障②修理か交換、最善の方法

     

     

    最後までご覧いただき、ありがとうございました!

     

      ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

      ■電話希望時間
      不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
      いつでも午前中13時-15時15時-18時
      ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
      *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

      ■都道府県 (必須)

      ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



      関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

      パナソニック食洗機K9シリーズのエラー

      パナソニック食洗機 NP-45KD9 NP-45KS9 エラー

      パナソニック食洗機K9シリーズのエラー

       

      こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

      今回はパナソニックの食洗機K9シリーズNP-45KD9NP-45KS9)のエラー表示についてお話しします。

      食洗機が不具合を起こすと、操作部のランプや液晶画面でエラー内容を表示します。

      メーカーに問い合わせる前に、まずはエラー内容や原因を確認し、対応してみましょう!

      NP-45KS9 NP-45KS9

       

       

      NP-45KD9・NP-45KS9のエラー表示と対処法

      NP-45KD9NP-45KS9でエラーを起こした際「点滅」「点灯」する箇所は、下に記載している画像の操作部、表示ランプです。

       

      それではエラー表示(異常報知)の内容について詳しく見ていきましょう。

       

      溢水異常

      パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

       

      <原因>
      ・無理にドアを閉めたため
      ・タンクが密閉されていない
      ・台所用洗剤を使った
      など

       対処法

       止水栓か水道の元栓を閉め、至急設置を行った販売店に連絡してください。
       ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

       ブレーカーは切らないでください。
       (ポンプが稼動し、強制的に排水が行われるため)

       

       

      排水異常

      パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

       

      <原因>
      ・残さいや異物の詰まり
      ・排水ホースの折れ
      など

       対処法

       残さいフィルターを掃除し、再スタートしてください。

       初めての使用で発生した場合は、排水ホース接続方法に不具合がある可能性があるので、設置した販売店に連絡してください。

       

       

      給水異常

      パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ


      <原因>

      ・断水、水道の凍結、止水
      栓の開け忘れ
      ・異物の詰まり
      など

       対処法

       止水栓、または水道の元栓を開いてください。
       ※止水栓は、本機の下の引き出しの奥または、点検口の下にあります。

      断水の場合
       電源を切り、運転を中止してください。断水から復旧したら、まず他の蛇口からにごった水を流し、再度運転してください。

      凍結の場合
       「乾燥」コースを1~2回運転してください。解凍後、「スピーディ」コースで運転できることを確認してください。
       ※ 長期間使用しない状態で凍結した場合、1~2回運転しても解凍できないことがあります→お買い求めの販売店またはお近くの水道工事業者にご連絡ください。

      元付け型の浄水器や井戸水をお使いの場合
       給水弁の先端(フィルター)に異物がたまっている可能性があるため、販売店に連絡してください。

       

       

      ドア開異常

      パナソニック食洗機 エラー表示 K9シリーズ

       

      <原因>
      ・完全にドアを閉めずにスタ
      ートボタンを押した

       対処法

       ドアを完全に閉めてください。

       

       

      以上の対処を行い、直らない場合や上記以外の異常が生じた場合は、販売店かメーカーへお問い合わせください。

       

      <パナソニック修理の相談窓口 >

      0120-878-554

      上記番後で繋がらなかった方 03-6633-6700

      住宅会社・工務店などで購入した方 0120-872-150

       

       

      注意点

      ●「給水不良」や「排水不良」、「ドア開異常」の場合、電源を切ると、ランプが消えブザーも止まります。

      ●「水漏れ不良」の場合、電源を切ると、ランプは点滅したままブザーが止まります。(断続的に排水ポンプの音がする場合があります)

      ●「コース」を5秒以上長押しすると、前回表示したエラー表示を確認することができます

       

       

      止水栓の開け方

      エラーの対処法として何度か登場した、止水栓の開け方についてご説明します。

      食洗機 パナソニック 止水栓 開け方 エラー 異常報知 対処

      ①機種によりボデーBまたは引き出しを取り外す。
      • ボデーBは、上側を押さえて底側を手前に引く。
      • 引き出しの後ろに背板がある場合は、背板も外す。

      ②止水栓下部に水受けを置いてハンドルを回し、
      止水栓を開ける。

       

       

      食洗機の耐用年数は約10年です

      食洗機の耐用年数は10年と各メーカーが定めています。

      10年ほど使用している食洗機が故障をしてしまった場合は、新たな食洗機に交換することをおすすめします。

      キッチン取付け隊は、食洗機の交換工事が得意です

      ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

       

      お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

      食洗機の施工事例>>

       

      <関連コラム>

      食洗機の故障①使用頻度が低い場合

      食洗機の故障②修理か交換、最善の方法

       

       

      最後までご覧いただき、ありがとうございました!

       

        ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

        ■電話希望時間
        不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
        いつでも午前中13時-15時15時-18時
        ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
        *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

        ■都道府県 (必須)

        ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。



        整水器が取付けできないシンクって?

        還元水素水生成器 アルカリイオン整水器 浄水器 取付け シンク

        還元水素水生成器が取付けできないシンクって?

         

        こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

        還元水素水生成器を取付けるにあたって、キッチンシンクの素材によって施工ができない場合がございます。

        一体どんなシンクだと施工ができないのでしょうか?

        今回は還元水素水生成器についてのコラムです

         

         

        還元水素水とは

        胃もたれ・胃の不快感を和らげてくれたり、胃腸の働きを助け、お通じを良くしてくれるなどの胃腸症状の改善に効果がある飲料水のこと。

        アルカリ性電解水アルカリイオン水とも呼びます。

         

         

        還元水素水生成器(アルカリイオン整水器)と浄水器の違い

        浄水器とは

        水道水中の不純物をろ過して取り除き、浄水を作る機器のこと。

        安全でおいしい水を生成してくれます。

         

        還元水素水生成器(アルカリイオン整水器)とは

        水道水をろ過して浄水にしたあと、電気分解して還元水素水を作る機器のこと。

        水をおいしくすることに加え、医療効果を得ることができます。

        整水器からは還元水素水のほかに、酸性水・浄水も作ることが可能です。

         

        <関連コラム>

        還元水素水とは?水素水との違いと効能

         

         

        還元水素水生成器の新設工事ができないキッチンシンク

        還元水素水生成器を新たに取付ける際、取付ける場所に穴を開ける必要がございます。

        取付け穴を開けるために使うのがホルソーという機械。

        ホルソーで穴を開けることができない素材のキッチンシンクですと、工事ができません

        普及率の高いステンレスや、人工大理石(アクリル系・ポリエステル系)は施工可能

        天然大理石やセラミック系の素材ですと施工不可となります。

         

         

        キッチン取付け隊での施工例

         Before  After
        還元水素水生成器 アルカリイオン整水器 取付け 新設 工事 施工 Before 還元水素水生成器 アルカリイオン整水器 取付け 新設 工事 施工 After

        こちらは実際にキッチン取付け隊でさせていただいた施工での写真です。

        ホーロー製のキッチンをお使いとのことで現地調査を行い、調査の結果問題なく施工ができると判断し、工事に至りました

        キッチン取付け隊では施工が可能か画像での判断ができなかった場合や、お客様からの希望が合った場合、無料で現地調査を行っております。

        ご遠慮なくお申し付けくださいませ

         

        お取り付けをした還元水素水生成器

        ZSCST041P16AH クリナップ 還元水素水生成器 アルカリイオン整水器 浄水器 おすすめ 取付け工事 新設

        クリナップ ZSCST041P16AH
        還元水素水生成器  一般地用
        【メーカー希望小売価格】¥191,180(税込)
        113,751円(税込)

        楽天市場店 ・ Yahoo!ショップ
        ※2022年12月13日時点での価格です

         

         

        ここまで還元水素水生成器としてお話ししてきましたが、浄水器専用水栓の新設工事に関しても先述した内容と同じく穴開け工事をする必要があります。

        ですので、天然大理石やセラミック系の素材ですと施工不可となります

        ご注意下さい!

         

         

        還元水素水生成器の取付け工事はキッチン取付け隊で

        キッチン取付け隊では、キッチン機器の取付け・交換工事を行っております。

        多数の還元水素水生成器や浄水器をご用意できますので、お気軽にお問い合わせください

         

        浄水器 一覧>>

        お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

         

        また、現在ビルトイン機器と工事をセットでご注文の方にお得なsnsフォロー割を実施しております!

        Twitter・インスタグラム・TikTokのいずれかをフォローしていただきますと、500円のお値引きをいたします。

        是非この機会に、キッチン水栓の交換などご検討ください♪

         

         

        <関連コラム>

        浄水器専用水栓 新設工事の注意事項

        還元水素水生成器から浄水器への取替え

         

         

        最後までご覧頂き、ありがとうございました

         

          ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

          ■電話希望時間
          不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
          いつでも午前中13時-15時15時-18時
          ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
          *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

          ■都道府県 (必須)

          ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

           

           



          関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |

          2段式食洗機 交換するなら浅型or深型

          2段式 ダブルオープン 食洗機 故障 交換

          2段式食洗機 交換するなら浅型or深型

           

          こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

          今回は2段式(ダブルオープン)食洗機の交換についてのコラムです。

          2001年に日立製作所が発売した、食器と調理器具を上下2段で洗い分けが可能なダブルタイプの食器洗い乾燥機ですが、現在ではどのメーカーも2段式のビルトイン食洗機の製造をしておりません。

          そこでキッチン取付け隊では、食洗機が故障してしまったとお問い合わせがあった際、浅型食洗機、もしくは深型食洗機への交換工事をおすすめしております

           

           

          2段式(ダブルオープン)食洗機の品番

          2段式(ダブルオープン)食洗機の品番として、日立製作所が製造元で、KF-P45T1SKKF-P45TLSKKF-P45T1SK2などの商品がございます。

          また、各キッチンメーカーのOEM品番のものもございます。

           


          △KF-P45T1SK

           

          <品番の記載場所>

            

           

           

          浅型と深型 それぞれのメリット

          浅型(ミドルタイプ)

          価格が安いところ・下が収納として使えるところが浅型食洗機のメリットです。

          洗い物が少ない家庭や、キッチンが狭く収納スペースを確保したい場合、手洗いのサブとして使用する場合におすすめです。

           

          深型(ディープタイプ)

          容量が多くたくさんの食器が入るところ・大きいお皿や調理器具が入るところ・食器の出し入れがしやすいところが深型食洗機のメリットです。

          洗い物の量が多い家庭、フライパンや鍋なども一緒に洗いたい、あまり手洗いせず食器洗いを済ませたい場合におすすめです。

           

           

          2段式食洗機の交換 浅型か深型、どっち?

          2段式の食洗機は、浅型食洗機と深型食洗機、どちらにも交換が可能です

          ※キッチンの奥行や高さなどにより施工ができない場合もございます

          なので、今後のライフスタイルの変化をイメージして、交換機種を決めることをおすすめいたします!

           

          たとえば現状2段式の食洗機の1段しか使用していない場合、今後も家族が増える予定がなければ浅型(ミドルタイプ)の食洗機でご提案させていただきます。

          下に収納スペースが増えるので、より快適にキッチンが使えるようになるかと思います

           

          これまで通りたくさんの食器を一気に洗いたいという場合ですと、深型(ディープタイプ)の食洗機をご提案いたします。

          こちらもご要望があれば下部を収納にできますので、お気軽にお申し付け下さい!

           

          食洗機下収納は、必要?不要?>>

          深型食洗機で、下に収納もほしい!>>

           

           Before  After
          2段式食洗機 ダブルオープン 食洗機 交換 取替え Before After 2段式食洗機 ダブルオープン 食洗機 交換 取替え

          こちらは実際キッチン取付け隊でさせていただいた施工の写真です。

          お客様のご希望通り、浅型食洗機と下には収納キャビネットを取付けました

           

           

          もちろん撤去することも可能です

          もう食洗機を使わないという場合には、撤去工事をしましょう。

          使わない食洗機はそのまま放置すると、下水の臭いが上がってくる虫が侵入するなど問題が生じてしまう場合がありますよ

          キッチン取付け隊では、食洗機の撤去工事も行っております。

          撤去後はお客様のイメージを教えていただき、引き戸の取付けや、コンセントの増設キャビネットの取付けなど、可能な限りでご希望に合う内容で工事をさせていただきます

           

          食洗機撤去の施工事例>>

          食洗機 撤去後は収納として活用♪>>

           

           

          食洗機の交換工事はキッチン取付け隊で

          キッチン取付け隊は、食洗機の交換・取付け工事が得意です

          ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

          現在お使いの食洗機のお写真を送っていただきますと施工が可能かの確認、不安な場合は現地調査も無料でさせていただきます

           

          お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

          食洗機の施工事例>>

           

          また、キッチン機器と工事をセットでご注文いただくと、機器保証5年を無料でお付けしております。

          是非この機会に、食洗機の交換などご検討くださいませ

           

          2段式食洗機 交換工事の価格など>>

           

          最後までご覧いただき、ありがとうございました!

           

            ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

            ■電話希望時間
            不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
            いつでも午前中13時-15時15時-18時
            ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
            *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

            ■都道府県 (必須)

            ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

             

             



            関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

            キッチン水栓の水漏れで非常事態に!

            キッチン水栓 水漏れ トラブル 交換

            キッチン水栓の水漏れで非常事態に!

             

            こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

            ハンドシャワーホースが切れてしまった接続部のパッキンの劣化などによって起こるキッチン水栓の水漏れ。

            それによってキャビネットに水が回り、腐ってしまう非常事態を起こすことがあります

            今回はキッチン水栓の水漏れについてお話しいたします。

             

             

            キッチンの水漏れに気付いたら

            原因追及

            まずはキッチン水栓のどこから水漏れをしているか確認し、原因を探しましょう。

            キッチン水栓の水漏れの原因として多いのが、接続部の緩みや、パッキンなどの部品の劣化・老朽化です。

            接続部分にゆるいがないかを確認し、ナットに緩みがあれば締め直し、緩みが原因でなければ劣化している部品をメーカーから取り寄せてください。

            もし原因がわからなければへたに触らず、メーカーや業者に連絡しましょう

             

             

            キッチン水栓の交換

            一般的にキッチン水栓の耐用年数は10~15年ほどと言われています。

            10年ほど使用しているキッチン水栓は内部部品が劣化している可能性がありますので、本体を交換することをオススメします。

            部品の交換だけですと水漏れが再発してしまうことがありますし、その度に修理をしているとどんどん費用がかさんでいってしまうことがありますよ

             

             

            キャビネットの交換

            前述したとおり、キッチン水栓の水漏れが原因でキャビネットが腐敗してしまうことがあります。

            そうなるとキャビネットの交換もする必要がございます。

            キッチン取付け隊では、現状お使いのキッチンと同じキャビネットが取り寄せられるか、メーカーに確認することが可能です。

            同じキャビネットが取り寄せ不可だった場合、近い色味のキャビネットをご提案させていただいております

             

             Before  After

             

             

            キッチン水栓を交換するなら

            キッチン水栓の交換を考えている方は、ご相談やお見積もりなど無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせくださいね

             

            お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

            キッチン水栓の施工事例>>

             

            キッチン水栓の交換を決めたら、次に考えるのはどのキッチン水栓を取付けるか。

            キッチン取付け隊で人気の水栓は、こちらです

             

            クリナップ ZZKM5031TCL-E
            シャワーホース付水栓  一般地用
            20,040円(税込22,044円)
            【メーカー希望小売価格】¥59,400(税抜)
            楽天市場店 ・ Yahoo!ショップ

            ※2022年12月8日時点での価格です

             

             

            シャワーへの切り替えが出来るところがポイントです。※シャワーヘッドは伸びません

            ぜひ検討してみてくださいね

             

             

            <関連コラム>

            キッチン水栓がぐらつく理由

            食洗機下の引出しが重い!原因は?

             

             

            最後までご覧頂き、ありがとうございました 

             

              ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

              ■電話希望時間
              不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
              いつでも午前中13時-15時15時-18時
              ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
              *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

              ■都道府県 (必須)

              ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

               

               



              関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

              食洗機交換は同じメーカーの最新機種?

              食洗機 取替え 交換 メーカー 機種

              食洗機交換は同じメーカーの最新機種がいい?

               

              こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

              「食洗機が壊れてしまった」「洗浄力が落ちてきた」などの理由で、食洗機の交換を考えている方はたくさんいらっしゃると思います。

              交換する際、次の食洗機はどうやって選びますか?

              今回は、交換する食洗機について、お話しさせていただきます

               

               

              食洗機を交換するか迷っている方へ

              食洗機が故障してしまったとき、新たな食洗機と交換するか、それとも撤去してしまうか・・・

              悩んでいる方は、食洗機が必要かこれまでの使用頻度などを振り返ってみましょう

              食洗機の耐用年数は約10年です。

              イニシャルコスト(初期費用)や、ランニングコストを考え、じっくり検討してくださいね

               

              食洗機の故障①使用頻度が低い場合>>

              食洗機の故障②修理か交換、最善の方法>>

               

              キッチン取付け隊では、撤去のみの工事も行っています

              交換工事と撤去工事、合わせてお見積もりを出すことも可能ですので、お気軽にご相談ください

               

              食洗機 撤去後は収納として活用♪>>

               

               

              交換する食洗機の選び方

              新たな食洗機を選ぶポイントとして重要なのは、やはり今までの使い勝手です。

              これまで食洗機を使ってきて満足している場合は、現状の機器と同じメーカーで同じスペックの新しいものとの交換で充分ですし、不満な部分があればそれを補う機能が付いたグレードの高い機器を選ぶと、より快適に食洗機を使うことができます。

              食器の出し入れに不便はなかったか、洗浄力はどうだったか、など思い出してみましょう。

               

               

              交換するのは同じメーカーじゃなくてもいい

              現状がスライドタイプの食洗機をお使いの場合ですと、給排水には問題がありません。

              あとは食洗機を取り外した庫内のサイズと新たに取付ける食洗機のサイズが合えば、現状と同じメーカー以外の食洗機と交換することが可能です。

              メーカーによってもちろん搭載している機能が違いますし、それぞれに特徴があります。

              決して安いお買い物ではないので、時間をかけて検討しましょう。

              機器についてわからないこと、ご相談があれば、お気軽にお聞きくださいね

               

              お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

               

               

              パナソニックとリンナイの違い

              食洗機を作っている国内メーカーで代表的なのが、パナソニックとリンナイです。

              この2つのメーカーの食洗機を使っている方が多いのではないのでしょうか。

              パナソニック食洗機の優れている点は、やはり洗浄力

              「使いやすい」「静か」など、キッチン取付け隊のスタッフの多くが、パナソニックの食洗機をおすすめしております

              もちろんリンナイにしかない機能や、優れている点もございます。

              曹で洗浄ができる機能がほしい方、フロントオープンタイプがいいという方にはリンナイの食洗機がおすすめですよ!

               

              <関連コラム>

              食洗機 リンナイからパナソニックへ

              リンナイとパナソニック比較

               

               

              おすすめのパナソニック食洗機

               

              パナソニック 食洗機 M9 おすすめ

              M9シリーズ NP-45MD9S
              幅45cm ディープタイプ 【パネル材別売】
              130,592円(税込)
              【メーカー希望小売価格】¥246,400(税込)

              楽天市場

              ※価格は2022年12月8日のものです

               

               

              こちらの食洗機は、機能が充実しております

              ムービングラックプラスという動く上カゴは食器の出し入れがしやすく、3Dプラネットアームノズルで立体的に洗浄水を噴射し食器をくまなく洗い上げます。

              また節約・節水をすることができるので、長い目で考えるとお得に食洗機を使うことができるかもしれません!

               

              パナソニック食洗機で節約☆コスト比較>>

               

               

              食洗機の交換工事はキッチン取付け隊で

              キッチン取付け隊は、食洗機の交換・取付け工事が得意です

              ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

              現在お使いの食洗機のお写真を送っていただきますと施工が可能かの確認、不安な場合は現地調査も無料でさせていただきます

               

              お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

              食洗機の施工事例>>

               

              また、キッチン機器と工事をセットでご注文いただくと、機器保証5年を無料でお付けしております。

              是非この機会に、食洗機の交換などご検討くださいませ

               

              最後までご覧いただき、ありがとうございました!

               

                ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                ■電話希望時間
                不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                いつでも午前中13時-15時15時-18時
                ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                ■都道府県 (必須)

                ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

                 

                 



                関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |

                浄水器専用水栓 新設工事の注意事項

                浄水器 新設工事 注意事項

                浄水器専用水栓 新設工事の注意事項

                 

                こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

                今回は浄水器専用水栓についてのコラムです。

                浄水器には、浄水器専用水栓浄水器一体型水栓があります。

                それぞれにメリットがありますが、「キッチン水栓と別で設置してある方が、わかりやすくていい」「洗い物しながら浄水を取りたい」と考える方には、浄水器専用水栓がおすすめです!

                浄水器専用水栓の設置をご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください

                 

                 

                浄水器専用水栓 新設工事の流れ

                ①取付け前準備

                シンク下の配管と図面を見て、浄水器の取付け位置を確認します。

                そして浄水器の取付け穴を開口する際飛散する粉塵を防ぐために、シンク周りをしっかりと養生し、止水栓を止めます。

                 

                浄水器 新設工事 取付け工事 養生

                 

                ②浄水器取付け穴を開ける

                専用の機器、ホルソーで取付け穴を開口。

                 

                ③浄水器の取付け

                浄水機器本体を取付け、給水接続をし、通水テスト・水漏れチェックを行った後、掃除をさせていただきます。

                最後には商品の説明をいたします。

                 

                 

                浄水器専用水栓 新設工事の注意事項

                浄水器専用水栓を新たに取付ける際、以下の2点に注意しましょう。

                 

                浄水器を設置する部分に下地があるか

                浄水器本体をしっかり固定するためには、設置する部分にある程度の厚みが必要です。

                ワークトップ(シンク)がステンレスの場合、厚みが1~1.2mmほどしかありません。

                それだと薄すぎるので、浄水器を取付けるワークトップの裏に12~20mmほどの厚さの木材(パーチクルボード)を下地として取付ける必要があります。

                もちろんキッチン取付け隊は、下地工事をしっかりと行いますよ

                下地材 開口後、下から見た写真 下地取付け後

                 

                カートリッジの位置

                アンダーシンクタイプの浄水器を取付けた場合、カートリッジはシンクの下に設置することになります。

                ですので、シンク下を収納として目一杯使っている場合は、少しスペースを空けておきましょう

                シンク下に場所を作るのが難しい場合は、スパウトインタイプの浄水器を選ぶことで、カートリッジの交換頻度は増えますが、シンク下に場所を作る必要がなくなりますよ

                キッチン取付け隊は、お客様に合った機器の選定のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

                 

                お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

                 

                 

                キッチン取付け隊での施工例

                 Before   After

                こちらは実際、キッチン取付け隊で施工をさせていただいたお写真です。

                JF-WA501-JGを新たにお取り付けいたしました

                 

                お取り付けをした浄水器

                JF-WA501-JG 浄水器 交換 工事 施工 おすすめ おしゃれ LIXIL

                JF-WA501-JG リクシル製(LIXIL)
                浄水器専用水栓 一般地用
                42,042円(税込)
                【メーカー希望小売価格】¥73,700(税込)

                楽天市場店 ・ Yahoo!ショップ
                ※2022年12月6日時点での価格です

                 

                 

                 

                浄水器の取付け工事はキッチン取付け隊で

                キッチン取付け隊では、キッチン機器の取付け・交換工事を行っております。

                多数の浄水器をご用意できますのでお気軽にお問い合わせください

                浄水器 一覧>>

                お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

                 

                また、現在ビルトイン機器と工事をセットでご注文の方にお得なsnsフォロー割を実施しております!

                Twitter・インスタグラム・TikTokのいずれかをフォローしていただきますと、500円のお値引きをいたします。

                是非この機会に、キッチン水栓の交換などご検討ください

                 

                 

                <関連コラム>

                LIXILのおすすめビルトイン浄水器比較

                浄水器を使って、ご飯をおいしく♪

                 

                 

                最後までご覧頂き、ありがとうございました

                 

                  ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                  ■電話希望時間
                  不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                  いつでも午前中13時-15時15時-18時
                  ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                  *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                  ■都道府県 (必須)

                  ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

                   

                   



                  関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |

                  LIXIL浄水器カートリッジの偽物に注意

                  LIXIL 浄水器 カートリッジ 偽物 粗悪品 正規品 注意

                  LIXIL浄水器カートリッジの偽物に注意

                   

                  こんにちは、キッチン取り付け隊の井上です

                  これまでにも何度も報告があったのですが、ネットショップやオークション、フリーマーケットなどで、LIXILの浄水器カートリッジの偽物の販売が後を絶たないようです。

                  ネットショップやオークション、フリーマーケットで販売されているあまりにも安い商品には注意するようにしましょう。

                   

                  LIXIL 浄水器 カートリッジ 偽物 粗悪品 注意 正規品

                   

                   

                  浄水器カートリッジの偽物・コピー製品の特徴

                  1.内部の材質・形状が一部異なり、記載されている物質を除去できない

                  2.カートリッジ寿命が短い

                  3.正規品の価格に対して著しく安い

                  4.梱包表記の一部フォントが異なる

                  5.カートリッジが水栓に入らない、入りにくい

                  ※上記の特徴はあくまでも一例で、すべての粗悪品(偽物)を特定できる情報ではありません。

                   

                   

                  偽物浄水器カートリッジの試験結果

                  20220824_02

                  LIXILの製品ニュース|ニュースレター より

                   

                   

                  浄水器カートリッジ購入時の注意点

                  過去に発覚した事例では、製品梱包の日本語表記が不自然であったり、外見から判別ができるものもありました。

                  しかし近年は、正規品との見分けがつかないほど精巧なものが販売されています。

                  LIXILの浄水器カートリッジを購入した際は、「商品説明文章や製品画像が不自然」「商品名に不明な文字が含まれている」などの不審な点がないか、十分に注意するようにしましょう。

                   

                   

                  購入した浄水器カートリッジに不審な点があったら

                  非正規品についてはLIXILの品質検査を経ていないため、健康被害が出る可能性もございます。

                  浄水栓カートリッジは飲用を目的として使用する製品ですので、安心・安全を最優先に考え、すぐに使用を中止しましょう

                  そして、ご購入先のカスタマーサービスや消費生活センターにご相談ください。

                  製品についてのお問い合わせは、LIXILお客さま相談センターで受け付けているそうです。

                   

                  消費生活センター等(独立行政法人 国民生活センター)
                  https://www.kokusen.go.jp/map/

                  LIXILお客さま相談センターお問合せ
                  https://www.lixil.co.jp/support/contact/

                   

                  LIXIL,浄水器,カートリッジ,偽物,ネットショップ,フリーマーケット,オークション,注意

                   

                   

                  キッチン取付け隊では正規品を販売しています

                  弊社の各オンラインショップでも、LIXILの浄水器カートリッジを販売しております。

                  代理店を通してLIXILから仕入れている正規品のみ販売しておりますので、安心してご購入くださいませ

                   

                  縁JOY KITCHEN(オリジナルショップ)>>

                  楽天市場>>

                  Yahoo!ショップ>>

                   

                  ※2023年4月1日よりLIXILは、大手通販サイトで模倣品の販売が横行していることへの対応として浄水カートリッジの販売をオンライン直販のみにすると発表されています。

                  キッチン取付け隊では、2023年3月までに納品された商品を在庫限りで販売いたします。

                  弊社で購入した商品のご使用中に気になる点がございましたら、代理店を通してLIXILの担当へ連絡させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

                   

                  最後までご覧いただき、ありがとうございました

                   

                    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                    ■電話希望時間
                    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                    いつでも午前中13時-15時15時-18時
                    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                    ■都道府県 (必須)

                    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

                     

                     



                    関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |

                    建て売り物件の食洗機が浅型の理由

                    新築マンション 建て売り物件 食洗機 浅型 深型

                    建て売り物件の食洗機が浅型の理由

                     

                    こんにちは、キッチン取付け隊の井上です

                    今回は、新築建て売り住宅に入っている食洗機についてお話しいたします。

                    最近の新築のマンションや建て売り住宅には、もとから食洗機が入っていることがよくあります。

                    ですがもとから入っている食洗機は、浅型のものがほとんどです

                    それは一体なぜなのでしょうか?

                    ぜひ最後までご覧ください

                     

                     

                    建て売り物件の食洗機はなぜ浅型?

                    新築のマンションや建て売り住宅の食洗機が浅型タイプであることには、大きく2つの理由があると考えております。

                    (1)コスト対策

                    本体価格

                    食洗機の本体価格は、深型より浅型の方が安いです。
                    「食洗機が入っている物件」にするために、安価な浅型食洗機が採用されているケースが多いと思います。

                    キャビネットの数

                    深型食洗機の場合、食洗機の隣に単体の調理用キャビネットを入れる必要があります。
                    しかし浅型食洗機ですと、食洗機と調理用キャビネットが一体になったキャビネットを使用することができます。
                    複数のキャビネットを使用するより、一体型キャビネットを使った方が価格が安くなります。

                     

                    (2)キッチン組み立て上での手間

                    先述した通り、浅型食洗機と深型食洗機を入れるのとでは、必要なキャビネットの数が変わります
                    キャビネットの数が多くなるほど、もちろんキッチンを組み立てる手間も増えてしまうので、新築のマンションや建て売り住宅の食洗機が浅型タイプが採用されているのではないでしょうか

                     

                     

                    浅型食洗機から深型食洗機に替える人は多い

                    浅型食洗機と深型食洗機、どちらにもメリットはあります。

                    ですが家族全員の食器を一気に洗いたい方は、浅型食洗機だと物足りなく感じるようです。

                    もちろん浅型食洗機を後から深型のものに交換することはできますが、工事費用は安くありません

                    なので新築マンションや建て売り住宅を買う予定の方は、事前に深型食洗機を入れたい旨を営業担当者に伝えるようにしましょう。

                    完成前の物件であれば、深型の食洗機を入れることができるはずです

                     

                     

                    交換工事は大がかりになることも

                    浅型食洗機と一体型のキャビネットが設置されていた場合。

                    食洗機が入っている75cmのキャビネットを撤去して、30cmのキャビネットを新たに入れる必要があるため工事が大がかりになってしまう場合があります

                    新たなキャビネットの費用も掛かってしまいますので、住宅の購入を考えている方は導入する食洗機についてもよく検討しておきましょう!

                     

                    <関連コラム>

                    食洗機 浅型→深型 工事は大がかり?

                    食洗機下収納は、必要?不要?

                     

                     

                    おすすめの深型食洗機

                    パナソニック 食洗機 M9 おすすめ

                    M9シリーズ NP-45MD9S
                    幅45cm ディープタイプ 【パネル材別売】
                    130,592円(税込)
                    【メーカー希望小売価格】¥246,400(税込)

                    楽天市場

                    ※価格は2022年12月5日のものです

                     

                    こちらの食洗機は、機能が充実しております

                    ムービングラックプラスという動く上カゴは食器の出し入れがしやすく、3Dプラネットアームノズルで立体的に洗浄水を噴射し食器をくまなく洗い上げます。

                    また節約節水をすることができるので、長い目で考えると手洗いで食器を洗うよりお得になるかもしれません!

                     

                     

                    食洗機の交換工事は、キッチン取付け隊で

                    キッチン取付け隊は、食洗機の交換・取付け工事が得意です

                    ご相談やお見積もりなど、何度でも無料でお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

                     

                    お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

                    食洗機の施工事例>>

                     

                    また、キッチン機器と工事をセットでご注文いただくと、機器保証5年を無料でお付けしております。

                    是非この機会に、食洗機の交換などご検討くださいませ

                     

                     

                    最後までご覧いただき、ありがとうございました!

                     

                      ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

                      ■電話希望時間
                      不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
                      いつでも午前中13時-15時15時-18時
                      ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
                      *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

                      ■都道府県 (必須)

                      ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。