関連検索 :  |  |  |  |  |

GW中に!キッチンのカビ・臭い対策

キッチン カビ対策

GW中に!キッチンのカビ・臭い対策

 

こんにちは!キッチン取付け隊です☆

 

最近急に気温が上がって暑くなってきましたね暑い日に外回りをする女性会社員のイラスト

そろそろ気になってくるのがキッチンの臭いやカビ!

わたしはGWのお休み中に時間がありそうなので、

今のうちにキレイにして対策しておきたいと思います。

 

今回はキッチンの特に気になりそうな部分、

水回りを中心に臭い・カビ対策法を紹介していきますね!ガッツポーズを取って喜ぶ家族のイラスト(母親)

 

キャビネット

シンク下のキャビネットなどは特に湿気がこもりやすく、

収納している調味料や油の汚れが付きやすい場所です。

 

まず収納物を外に出して、汚れを落としましょう。

キッチン カビ対策

①調味料や油などの収納物を新聞紙の上に出し、歯ブラシなどで隅々のゴミを取ります。
②台所用の中性洗剤を含ませ、固く絞った布で汚れをふき取ります。
③洗剤が残らないように水拭き、からぶきをします。
④収納物の底面などの汚れをふき取ってから、元に戻します。

 

☆ポイント

お掃除の後は、キャビネットの扉を開けて風を通しましょう。

湿気がこもりやすい場所なので、

日常でも時々風通しすることをおすすめします。

 

シンク

シンク(流し)は水アカがつきやすい場所です。

ぬれたままにするとカビが発生しやすくなるので、

日常的にお手入れすることが大切です。

キッチン カビ対策

①夕食の食器洗い後、台所用の中性洗剤をスポンジにつけて洗います。
②水で洗剤を流してから、ふきんなどで水滴をサッと拭きます。

キッチン カビ対策

①シンクとカウンターの継ぎ目に使われているシーリング材にカビが生え黒ずんできた場合、

 指に布を巻いて台所用漂白剤を薄めて含ませ、黒ずみに塗ります。

②5分ほど置いた後、水でしっかり洗い流し、からぶきします。

 

排水口

排水口は雑菌がつきやすく、いやな臭いの原因にもなります。

ゴミ受けの生ゴミは日常的に処理するようにしましょう。

ヌメリが気になった時は次のようにします。

キッチン カビ対策

①台所用の中性洗剤を含ませたスポンジで排水プレート・網カゴを洗い、ヌメリを落とします。

 網目はクレンザーと歯ブラシで磨き、水で洗い流します。

②排水口の内側も歯ブラシなどで磨き、ヌメリを丁寧に落とします。
③仕上げにたっぷりと水を流しましょう。

 

排水の臭いや排水の詰まりを防止してくれるフタもあるんです!

防臭ワンの詳細はこちら>>

 

食洗機

食洗機のお手入れ不足は、臭いをこもらせる原因となります。

毎日使うものなので、食べ物カスが残らないように注意しましょう。

月に一度は次のようなお手入れをします。

キッチン カビ対策

①庫内を空にして、食洗機専用洗剤を入れて標準運転します。
②洗浄後にカゴとノズルを外して水洗いします。
③外側は、薄めた台所用の中性洗剤を含ませた布でふいた後、水ぶき、からぶきの順にします。

※3~4か月に一度は食洗機専用の庫内クリーナーを使用することをオススメします。

 

食洗機庫内の臭いについて、こちらも参考にしてみて下さい☆

【コラム】食洗機のよくある質問②>>

 

パナソニックの食洗機は、

フィルターもお手入れしやすくなっているものがあります。

フルフラット残さいフィルター」です!

R7 パナソニック

こちらで詳しく紹介しております。

【コラム】パナソニック☆R7シリーズ>>

 

さいごに

GWが終わればあっというまに梅雨がやってきます。

前もって対策しておけば、

快適なキッチンライフを送ることができますよ♪

少しでも参考になれば嬉しいです嬉しい表情の女性のイラスト(5段階)

 

お手入れ関連のコラム>>

キッチン取付け隊ネットショップ>>