関連検索 :  |  |  |  |  |

靴下の泥汚れをキレイにしたい!

靴下 泥汚れ

靴下の泥汚れをキレイにしたい!

 

こんにちは!キッチン取付け隊です!絵文字

 

毎日のお洗濯、シミや臭い、色移りなど悩みがつきないですよね。

私が最近気になっているのは、靴下の汚れです。

夫が外で仕事をしているので、靴下の泥汚れは特に

普通に洗濯機で洗ってもなかなか取れず、どんどん黒ずんでいきます。

お子さんの公園遊びや部活動後の汚れなど、気になる方も多いのではないでしょうか?

 

今回は比較的簡単に洗える4つの方法を試してみました!絵文字

 

靴下の汚れ

靴下の汚れってどうしてこんなに落ちないのでしょうか?

特に白い靴下は蓄積した黒ずみも目立ってきて気になります・・。

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

それは、細かい砂や土などが繊維の中まで入り込んでしまい、

そこに足の角質や皮脂が混ざって、フタをしてしまうことが原因です。

そんな汚れが雑菌繁殖の原因になり、黒ずんだり臭ったりしてしまいます。

 

では、この原因をふまえて対策をみていきましょう!

 

洗う前の準備も大切!

靴下が乾いた状態でブラッシングすること。

少し手間がかかりますが、これから紹介するどの洗い方も

まず下準備としてこの作業をすることで、効果が上がるのでオススメです☆

 

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

靴下の繊維に沿って、洗濯用ブラシや歯ブラシで擦り、

繊維表面や中に入った砂や土汚れを掻き出します。

雨や汗で湿っている場合、ドライヤーなどで乾かしてから行うのがポイントです。

 

実践!4つの洗濯方法

 

スティックのりを使う方法

この方法は少し驚きですが、文房具のスティックのりを塗ることで

泥汚れが落ちやすくなるそうです。

 

乾いた状態の汚れた靴下にスティックのりを塗りつけ、

5分ほど乾燥させてから洗濯機で洗います。

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

スティックのりの成分が汚れを吸着し、

落としやすくしてくれます。

 

 

固形石鹸を使う方法

洗濯機で洗う前に、固形石鹸で汚れを取る方法です。

洗濯用石鹸はウタマロが有名ですが、

100均ショップなどでもスティックタイプが売っていて便利です。

なければ普通の固形石鹸でも使うことができます。

 

①40℃くらいのぬるま湯で靴下を濡らします。

 

②固形石鹸で汚れをこすり、汚れを出すようにもみ洗いします。

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

③すすいで洗濯機で通常通り洗います。

 

 

重曹を使う方法

重曹はアルカリ性で皮脂汚れにも強いと言われています。

靴下の嫌な臭いも取れやすくしてくれるはずです。

頑固な汚れに!重曹ペースト>>

 

※ゴム手袋を使って作業してください。

①重曹とぬるま湯を2:1くらいで混ぜてペースト状にします。

今回はここに食器用洗剤を少し加えます。

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

②靴下の汚れ部分につけて、馴染ませながらもみ洗いします。

 

③歯ブラシなどで汚れを掻き出すようにブラッシングします。

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

④洗濯機で通常通り洗います。

 

 

酸素系漂白剤を使う方法

オキシクリーンなどの酸素系漂白剤で浸け置き洗いします。

弱アルカリ性で比較的漂白力はおだやかですが、

靴下の繊維を傷めずキレイにしてくれます。

持ってると便利!酸素系漂白剤>>

 

※ゴム手袋を使って作業してください。

①バケツや洗面器などに酸素系漂白剤を適量入れます。

 

②50~60℃のお湯を入れてしっかり溶かします。

 

③靴下を浸けて、2~6時間くらい浸け置きします。

時間は汚れ具合などをみて調節してください。

 

④すすいだら洗濯機で通常通り洗います。

 

 

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

いかがでしたでしょうか?

今回4つの方法で実際に洗ってみましたが、

私が一番簡単に汚れが落ちると感じたのは、酸素系漂白剤を使った方法でした!

 

靴下,汚れ,落ちない,泥汚れ,ユニフォーム,洗濯,重曹,漂白剤,スティックのり,石鹸,黒ずみ

 

手間がかからずキレイになるのが嬉しいです!

ただコスト面を考えると、固形石鹸も汚れが落としやすく良かったです。

 

これらの方法でも面倒くさいという人は、

濃度高めの洗剤を直づけして洗濯機で洗ったり、

市販で泥汚れ専用洗剤もあるようなので、試してみて下さいね。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます絵文字

 

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■電話希望時間
    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
    いつでも午前中13時-15時15時-18時
    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。