キッチン 天井
見落としがち!キッチン天井の掃除方法
こんにちは!キッチン取付け隊です
年末が近づいてきて、そろそろ大掃除の時期ですね!
今のうちに家を早めにキレイにして、
年末年始の休みはゆっくりしたいな~と思います。
さて今回は、見落としがちなキッチンの天井掃除についてです。
調理で毎日使うキッチンスペースの天井は、
意外と汚れが溜まっているものです。
できるだけ簡単な掃除方法をご紹介するので、
大掃除の手始めにやってみましょう!
【キッチン】天井汚れの原因
お家の天井の場合、舞い上がって張りついたホコリが
主に汚れの原因となっています。
特にキッチンでは、コンロの真上を中心に
油の混じった水蒸気が天井に達することで汚れになったり、
さらにホコリの張りつく原因になったりします。
そういった汚れがそのまま蓄積すると、
黒ずんでカビになったり、身体に悪影響を及ぼすこともあります。
また、家の中でタバコを吸う習慣がある方は、
その煙によるヤニ汚れも気になるところです。
換気扇の下で吸う場合も、吸いきれない煙が
壁や天井の汚れの原因になることがあります。
【キッチン】天井の掃除方法
※注意※
一般的には、天井の壁紙はビニールクロスが使われていますが、
使っている材質によっては水拭きできないものもありますので、
確認してから行うようにして下さいね。
=基本の掃除方法=
①柄のついた床用ワイパー(クイックルワイパー)に、
きれいな雑巾を取り付けます。
こちらはできればマイクロファイバーの布がおすすめ☆
細かい繊維でホコリや汚れを落としやすくしてくれます。
②取り付けた布に、アルカリ電解水を吹き付けます。
アルカリ電解水は、油汚れやヤニ垢も落としてくれる効果があるのでおすすめ☆
市販のものがありますが、用意できない場合は
重曹水を代わりに使ったり、キッチン用のお掃除シートを取り付けてもいいです。
※あまり多く付けすぎると液だれしてしまいます。目に入らないように注意してください。
③ワイパーで天井を掃除していきます。
汚れが目立つ部分は、最後に回します。
※強くこすると壁紙を傷つけてしまうので、気を付けましょう。
④アルカリ電解水は2度拭きする必要がありません。
重曹水や洗剤を使った場合は、キレイな布に付け替えて乾拭きします。
=油汚れが気になる場合=
ベタベタした油汚れが強い場合は、食器用の中性洗剤を薄めて使います。
薄めた水にキッチンペーパーを浸して、
気になる部分に貼り付け、数分置いたらはずして水拭き→乾拭きします。
=ヤニ汚れが気になる場合=
ヤニ汚れは油性が強いので、アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダを使います。
薄めた水にキッチンペーパーを浸して気になる部分に貼り付け、
数分置いたらはずして水拭き→乾拭きします。
メラミンスポンジや柔らかいブラシでこするとさらに落ちやすいです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
天井の掃除なんてしたことない!という方も、
今年の大掃除を期にぜひやってみてくださいね!
天井の汚れはキッチンだけでなく、
お鍋やホットプレートを使うダイニングスペースでも気になりますよね。
そんな食卓の換気をしっかりしてくれる、照明があります☆
詳しくはこちら↓↓
キッチン取付け隊ネットショップでもご購入頂けます。
※商品の仕様・価格などは予告なく変更になる場合がございます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます