関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |

日立のIH「C14」「C24」「H17」「H27」「H57」のエラー表示!鍋を要確認

日立 IH エラー 原因 対応 鍋

日立IHのエラー表示「C14」「C24」「H17」「H27」「H57」について

こんにちは、キッチン取付け隊です。

今回は日立IHのN2500T / N2000T / N1500T / N1000シリーズで液晶操作部に「C14」「C24」「H17」「H27」「H57」と表示されたときの対処方法についてお伝えします。

これらのエラー表示があった場合、機械の故障の可能性は低いので落ち着いて対応するようにしましょう。

 

 

 

日立のIH「C14」「C24」「H17」「H27」「H57」が表示される原因と対応方法

日立のIHで「C14」「C24」「H17」「H27」「H57」が表示されるのは、鍋の種類が違うことが原因です。

エラー表示があった場合は使用している鍋を確認してください。

使用可能な鍋を使っているのにエラーが表示されている場合は、機器内部の不具合が考えられます。

すぐに機械の購入店舗か、メーカーに連絡しましょう。

 

 

日立のIH 適した鍋の素材や大きさはどんなの?

IHでは使用できる鍋の種類が限られています。

適していない鍋を使うことで火力が弱くなったり、エラーに繋がることがあるので気を付けましょう。

IH対応の鍋は、以下の一覧を参考にしてください。

 

<使える鍋の素材>

・鉄

・ホーロー

・ステンレス(磁石がくっつくもの)

・多層構造(鉄などの素材が使われているもの)

 

<使える鍋底の直径>

・左、右IH → 12~26㎝

・中央IH → 12~18㎝

 

<使える鍋底の形状>

鍋底が平らで、密着するもの。

 

 

使用する前に鍋やフライパンの鍋底を確認しましょう

IHに適した鍋の場合でも、以下のような変形や変色などをしているものは使用しないでください。

鍋は長年使用することで底が膨れる、へこむなど変形している可能性があるので、使用前に確認しましょう。

上記のような鍋底のものを使うと、エラーや、安全機能が働かない、最悪の場合は機械が故障してしまう可能性もあります。

 

<関連コラム>

IHヒーター 非対応の器具を使うと?

日立のIHから変な音がする・・・これって故障?

IHでも発火する!?消火手順を知っておこう

 

 

日立のIHの調子が悪い!問い合わせ先について

日立お客様相談センターの連絡先は以下です。

電話番号:0120-3121-11(携帯電話・PHS可)
FAX:0120-3121-34
受付時間:9:00~17:30(月~土)/9:00~17:00(日・祝日)/年末年始休業
Web受付フォーム(24時間※フリーダイヤルに接続できない場合は、050-3155-1111でも可

お問い合わせの際は、製品型式(型番・品番)が必要になります。

控えておくようにしましょう。

 

使っているIHが古い製品で、メーカーの修理が受けられない場合

お使いのIHが古い機種で、修理の部品供給がなくなっていたり、修理しても手の施しようがないほど壊れてしまった場合は、キッチン取付け隊が代替機種のご提案をいたします

お見積りはもちろん無料ですので一度ご相談くださいませ。

見積り依頼をする>>

 

 

IHのエラー、故障が原因だった・・・修理する?それとも交換?

IHクッキングヒーターの耐用年数は、約10年です。

長年使っているIHで調子が悪い、エラーが多いと感じた場合は、機器の故障や不具合が原因かもしれません。

その際は修理をするのも1つの手段ですが、購入から10年経っている場合は思い切って交換することをおすすめします。

キッチン取付け隊でも、IHの取替え工事を行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

 Before  After

 

IHクッキングヒーターの情報ページ>>

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました

 

 

コラムについての簡単なお問合せ

☎0800-123-1021

下記のフォームでも、LINEからでもお気軽にお問い合わせください♬

キッチン取付け隊 LINEお問合せ

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

    ■写真添付2 ※現状のお写真があれば添付して下さい。