関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |

食洗機の運転コースの選び方

食洗機 運転コース

 

食洗機の運転コースの選び方

 

こんにちは!キッチン取付け隊です☆

皆さんはお使いの食洗機の運転コースを上手に使い分けることはできていますか?

食器の量や汚れ具合に応じて運転コースを選ぶのがおすすめですよ♪

 

今回はPanasonic、リンナイ、三菱のメーカーの運転コースをまとめてみました!

ぜひ参考にしてみてください♪

 

パナソニックの場合

◎標準

食後すぐ運転するとき。

油汚れが多いときはあらかじめふき取ってからセットすることをおすすめします。

 

◎強力/パワフル

標準コースに比べ、高温かつ時間をかけて洗浄、すすぎを行います。

油汚れが多いときは専用洗剤を標準量の2倍入れてください。

 

◎スピーディ

軽い汚れのとき、つけ置きや水洗いをしたあとに。

使い始めのときには「乾燥」と「ドライキープ」は設定されていません。

 

◎節電

油汚れが少なく、電気代を節約したいとき。

プラスチック食器など耐熱温度が60℃以上の熱に弱い食器の場合。

標準コースに比べて約35℃の低い温度で洗浄し、ヒーターを使用せず余熱で送風乾燥します。

標準コースと比較して電気代を節約することができます。

 

◎少量(V7/R7シリーズ)

食器点数が少ないとき。(21点以下)

すすぎ回数を1回減らすので、標準コースに比べると約8分~12分時間を短縮できます。

約15~18.2%程節水できます。

 

◎予洗(NP-P60V1シリーズのみ)

まとめ洗いをするときの最初に。

食事時間がまちまちな場合、最初に入れた食器の汚れが乾燥して落ちにくくならないようにさっと汚れを落とします。

 

◎乾燥

手洗いのあとや食器のあたために。

食器についた水分は十分に切って入れてください。

ヒーターを使用しない「送風」も選択できます。

 

◎予約

4時間(2時間)後に標準コースをスタートするときに。

深夜電力の方が割引がある場合に利用するのがおすすめ。

運転までの待機中に汚れが乾燥してしまうと落ちにくくなってしまいますので、あらかじめつけ置きをしたものを入れてください。

標準コース以外の予約設定はできません。

 

◎ドライキープ

乾燥運転終了後にヒーターを使用せずファンを回して庫内を送風します。

再結露の防止や食器の糸底部の残水、臭いがこもるのを緩和することができます。

ドライキープを終了する場合は電源を切ってください。

 

※お使いの機種のシリーズによって搭載しているコースや名称が異なります。

 

リンナイの場合

◎標準

食器使用後すぐに洗浄するときに使用します。

手洗いでも落としにくい汚れは事前に落としてからセットしてください。

 

◎スピーディ

つけ置きした食器や、軽くすすいだ食器を早く洗いたいときに使用します。

ただし、給湯接続していない場合は運転時間が長くかかることがあります。

油分の多い汚れなどは汚れが落ちきらない場合がありますので、標準もしくは念入り・強力コースで運転することをおすすめします。

 

◎念入り/強力

食後数時間たってから運転する時や、中華料理などの油分の多い汚れが付着した食器を洗うときに使用してください。

グラタンや茶わん蒸しなどの焦げ付きや、ごはんのこびりつきなど、手洗いでも落としにくい汚れは念入り/強力コースでも落とせません。

あらかじめ汚れを落としてからセットするようにしてください。

 

◎予洗い

少量の食器の汚れを先に落とし、後でまとめて洗いたいときに使用するコースです。

汚れを簡単に洗い流すだけですので、本格的に洗浄するコースではありません。

朝食で使った食器をこの予洗いコースで洗浄しておき、夕食の食器などと一緒に後からまとめて洗うときにおすすめです。

 

◎乾燥

手洗いした食器を乾燥させたり、盛り付け前の食器を温めたりすることができます。

乾燥コースのみを長期間使用する場合、排水の臭いが上がってくることがありますので、月に1回~2階(夏は週1程度)予洗い運転などで食洗機内を洗浄してください。

 

◎夜エコ

寝ている間に洗浄・乾燥を行うコースです。

ヒーターの消費電力を抑えながら、ゆっくり洗浄、乾燥し、ランニングコストを抑えて運転します。

 

◎サイレント

運転音を気にされる方におすすめのコースです。

静かな運転音で洗浄を行いますので夜でも安心して使用することができます。

洗浄時間は標準コースに比べると長くなります。

 

◎重曹

自然素材である重曹を使って汚れを中和し、自然成分に分解するコースです。

専用洗剤を使わなくてもしっかり汚れを洗い落とします。

 

◎庫内洗浄

定期的に庫内のお手入れを行うときに使用するコースです。

クエン酸や食酢を入れて運転することで、水槽内部のカルキ成分を除去することができます。

 

◎少量

食器の量が少ないときに使用します。

標準コースよりも時間を短縮することができます。

 

◎クリーンキープ

プラズマクラスターと送風ファンにより、洗った食器などを清潔に保管することができるコースです。

ヒーター加熱を行わないので、今まで食洗機に入れられなかったものもご使用いただけます。

 

◎からっとキープ

ヒーターの加熱による乾燥運転の後に、乾燥ファンのみで運転します。

食器を隅々まで余熱で乾燥させ、からっと感をキープします。

水槽内や食器に水滴が残ることや、水槽の臭いを抑えます。

 

※お使いの機種のシリーズによって搭載しているコースや名称が異なります。

 

三菱の場合

◎標準(4~5人)

食後すぐに洗うとき。

 

◎調理器具

調理に使った鍋やフライパンを約1時間で洗浄します。(本体付近まで60℃のお湯がきている場合)

乾燥は行いません。

 

◎念入り

油分の多い汚れが付いた食器や、調理器具を洗う時に使用します。

食後時間が経ってから洗うときにもおすすめです。

 

◎低温

プラスチックなどの熱に弱い食器を洗うときに使用します。

加熱すすぎ工程の水温が低いため、乾燥時間が短いときや、ドライキープなしを選んだとき、乾きが悪いことがあります。

追加で乾燥コースで運転してください。

 

◎乾燥

乾燥のみを行うときに使用します。

手洗いした食器を乾燥させたいときにお使いいただけます。

 

◎少量(1~3人)

少量の食器(20点以下)を食後すぐに洗うときにお使いいただけます。

 

◎予約

標準、または念入りコース運転で4時間後に運転を開始します。

割安な深夜電力を利用するときにおすすめです。

 

◎ドライキープ

乾燥後の熱気を取り除き、結露防止のために送風運転を行うもので、乾燥工程終了後に行います。

 

※お使いの機種のシリーズによって搭載しているコースや名称が異なります。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

そのときの食器の量や、汚れ具合に応じてご自身に合ったコースをお選びくださいね。

メーカーやシリーズによって搭載しているコースの内容が変わってきますので、詳しくは取扱説明書をご覧になってください。

キッチン取付け隊ではビルトイン食洗機の販売や新設、取替え工事も行っております。

施工事例も多数掲載しておりますのでご覧ください。

 

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■電話希望時間
    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
    いつでも午前中13時-15時15時-18時
    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。