関連検索 :  |  |

キッチンの歴史と進歩

キッチンの歴史と進歩についてお話させて頂きます!豆知識!

キッチンの歴史と進歩

 キッチン Kitchen の語源 ⇒ ラテン語では、co-quina , 古英語では、cycene

日本語では、「台所」です。
古代から、かまどや炉、飯場と用途と意味合いが進化してきて 大正時代から昭和にかけての著しい変化によって流し台・調理台・ガス台といった商品が都市部を中心に提案されてきました。

戦後復興後、民主主義や男女平等主義の後押しに「ダイニングキッチン(DK)」が公団住宅などの集合住宅に提唱され、急激に普及されてきたのです。

キッチン リフォーム 堺市桃山台

昭和30年代になると、プレス加工作られた ステンレス流し台が大量普及して 文化的生活のシンボル的存在をなりました。
同時に、洗濯機やキッチン家電などの電化製品が次々と開発され 益々 キッチン文化が生活の中心にも
変化しました。

40年代の後半に、ドイツからの 「システムキッチン」の往来で 日本で従事した 【キッチンメーカー】が
名乗りをあげ、開発されてきたのです。
システムキッチンの歴史は、まだまだ国内では 浅いアイテムだったんです!

各国内メーカーは、競って 一枚ものの 「ワークトップ」や 組み合わせ自由な 「フロアーキャビネット」を研究し、キッチンでの作業性、機能性、収納性さらに インテリア性を追求開発してきました。

 

キッチン・バス工業会の発表によると

昭和50年・・・約500セット
昭和60年・・・約97.000セット
平成元年・・・約631.000セット と強烈な数字を上げ、

近年、平成26年・・・約1.250.000セット と推移してきました!

リフォーム産業の数字も加算され、これからもどんどん増えていくだろうと予測されております。

ちなみに株式会社トレスは2023年4月からキッチン・バス工業会【賛助会員】として会員登録を致しました。

パナソニックリビングステーションS

各メーカーと、各設備機器メーカー、その住宅関連業者も注目すべきなのが、『キッチンリフォーム』だといっても過言ではないと思います。

『キッチンリフォーム』をすることでより安全・快適に食生活を充実させたいものですね!

 

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■電話希望時間
    不明な点など直接お電話にて確認させていただく場合がございます。その場合、お電話をかけさせていただくにあたり、ご都合の良い時間を選んでください。
    いつでも午前中13時-15時15時-18時
    ご希望の時間に072-255-5811番よりお電話をかけさせていただきます。
    *「いつでも」を選択いただいた場合は、10時~18時の間に連絡をさせていただきます。

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。