レンジフード 換気扇 入れ替え
レンジフードの入れ替え工程
こんにちは!
「キッチン取り付け隊」です☆
今回はレンジフードの入れ替え依頼の中でも最近増えている
プロペラファンからシロッコファンへの入れ替え工事の
施工工程について詳しくご説明していきたいと思います!
まず、プロペラファンとシロッコファンはどう違うのでしょう?
プロペラファンとシロッコファンの違い
・プロペラファン
ファンは羽が4つ付いた扇風機のような形をしています。
壁に取り付けるので直接外へ排気をします。
・シロッコファン
プロペラファンと違って羽がなく丸い形です。
吸い込んだ空気をダクトを通して排気をします。
ファンの形も排気の方法もそれぞれ違いますね。
では、その形が異なるレンジフード同士をどのように入れ替えるのでしょう?
写真付きで見ていきましょう!
①現場確認
現状はプロペラファンのレンジフード(換気扇)です。
外観だけではプロペラファンなのかシロッコファンなのか
区別がしにくいと思いますので、フィルターを外して中を覗くと・・・
プロペラの羽がちらっと見えますね。
間違いなくプロペラファンの換気扇です。
中を覗いてもよくわからない、見えない場合もあるかと思うので、
そういう時は品番をお伝えくださいね!
長くお使いだと写真のようにシールが剥げていたりしますが、
なんとか品番が確認できます。
②取り外し作業
レンジフード本体とファンを取り外しました。
このように直接壁に穴を開け、そこにファンを取り付けていました。
③木枠被覆用不燃材・防鳥網の取り付け
シロッコファンを取り付ける上で必要なパーツである
木枠被覆用不燃材と防鳥網を取り付けます。
木枠被覆用不燃材は躯体が燃えないようにするために、
防鳥網は外から鳥が入り込まないようにするために取り付けます。
④換気扇穴塞ぎ板・排気ダクトの取り付け
プロペラファンが付いていた約35cm角の四角い穴を、
換気扇穴塞ぎ板でその隙間を埋めこみ、
シロッコファン取り付けに必要な円150φを残し、排気ダクトを取り付けます。
⑤ダクトと本体の取り付け
外と室内を繋ぐダクトを取り付けます。
この写真はプロペラファンとの大きな違いがとても分かりやすいと思います。
プロペラファンは直接壁に取り付けていたのに対し、
シロッコファンはダクト(トンネルのようなもの)を通していますね。
⑥幕板の取り付け
幕板を取り付けると中が見えなくなり、見栄えが良くなりましたね。
完成に近づきました。
⑦試運転後、お引渡し
お引渡しの前に動作不良がないかをきっちり確かめ、
お客様へとお引渡しです。
さいごに
レンジフード(換気扇)をそろそろ入れ替えたいけど、
代替機種やどれが使い勝手に合うか分からない・・・
そんなときはお気軽にお問合せくださいませ。
オススメ機種やお客様のニーズに合った商品を無料でお見積りいたしますよ!