関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |

LIXILレンジフードがIHと連動して作動しない!原因と対処法

LIXIL レンジフード よごれんフード IH 連動

LIXILレンジフードと加熱機器が換気連動しない・・・なぜ?解決方法は?

こんにちは、キッチン取付け隊です。

IHやガスコンロを使って料理をするとき、レンジフードのスイッチを入れなくても自動で作動してくれる換気連動

レンジフードの点け忘れをなくしてくれるとても便利な機能ですが、うまく作動しないことがあるようです。

今回はレンジフードがIHと連動して作動しない原因と、対応方法についてお話しいたします。

 

 

レンジフートとIHの換気連動とは?

加熱機器を点火するとレンジフードが自動的にON、消火すると数分後にOFFする機能が換気連動です。

この機能によってレンジフードのつけ忘れ、消し忘れをなくすことができます。

レンジフードと加熱機器(ガスコンロ、IHクッキングヒーター)がいずれも赤外線リモコンの通信フォーマットの1つである「NECフォーマット」という種類の信号(38kHz)形式であれば、換気連動の機能を使用できます。

加熱機器とレンジフードの換気連動とは>>

 

 

LIXILレンジフードがIHと連動しないのはなぜ?対応方法

近くでワイヤレス発信器を操作している

テレビ、エアコン、照明器具などのリモコンを近くで操作するのをやめましょう。

 

連動信号受信部と照明器具を近づけすぎている

照明器具が連動信号受信部から 1m 以内に設置された場合、リモコン操作や調理機器との連動機能が正常に動作しないことがあります。

連動信号受信部と照明器具の距離を離してください。

 

ロック状態になっている

スイッチを長押し(約3秒)してロックを解除し、通常の状態に戻してください。

 

整流板が正しく取り付けられていない

整流版の取り付け方を確認しましょう。

LIXILのよごれんフードから異音が!原因と対処法について>>

こちらの記事に、正しい整流板の取り付け方を記載しています。

 

調理機器とレンジフードの連動信号送受信部が汚れている

連動信号送受信部の表面を掃除してください。

 

調理機器からの連動信号が反射できていない

左右いずれかの発信部に立ち、約20~30cm離れた位置で操作してください。

※黒い服や毛糸の服は反射を妨げる可能性があります

 

 

 

LIXILレンジフード設置してすぐなのに換気連動しない原因は?

加熱機器とレンジフードを連動して作動させるには、加熱機器・レンジフードともに換気連動タイプであり、同じ周波数である必要があります

どちらかが連動タイプでなかったり、どちらかが市販品で周波数が合っていなかったりすると、換気連動が作動しません。

また赤外線発信部や受信部をさえぎっているものがあったり、コンロから離れていてリモコンから信号を送れていなかったりする場合もあります。

手や頭で信号を遮っていないか、加熱機器の送信部に鍋を置いていないか、送受信部に油汚れがついていないか、確認しましょう

以上のことを確認をしても換気連動が作動しない場合は、機器内部の不具合が考えられます。

機械の購入店舗か、メーカーに連絡しましょう。

 

 

よごれんフードの「温度センサー」が超優秀!

LIXILのよごれんフードには温度センサーが搭載されています。

温度センサーが高温調理をを検知した場合には「強運転」、それ以外の場合には「中/弱運転」を自動で選択して風量を調整してくれます。

また、油煙をすばやくキャッチしてくれて省エネ運転も実現し、換気連動よりさらに便利です。

お手入れも簡単なので、レンジフードの交換をお考えでしたら是非よごれんフードを検討してみてください♪

汚れないレンジフード?!>>

 

 

レンジフードとIHが連動して作動しないのは、機械の故障?

 Before  After

レンジフードの耐用年数は、約10年です。

長年使っているレンジフードの調子が悪いと感じた場合は、機器の故障や不具合が原因かもしれません。

その際は修理をするのも1つの手段ですが、購入から10年経っている場合は思い切って交換することをおすすめします。

キッチン取付け隊でも、レンジフードの取替え工事を行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

レンジフードの情報ページ>>

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました

 

 

コラムについての簡単なお問合せ

☎0800-123-1021

 下記のフォームでも、LINEからでもお気軽にお問い合わせください♬

キッチン取付け隊 LINEお問合せ

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

    ■写真添付2 ※現状のお写真があれば添付して下さい。