電動で上げ下げする吊り戸棚や乾燥機が故障した! 故障の対応方法や同じタイプに取替え交換か、普通の吊戸棚に替えるかのご案内です。
電動昇降吊戸棚の取替えリフォーム

キッチンメーカーのウォール(吊戸棚)オプションで電動で昇降(上げ下げ)するアイテムをお選びいただいた方。使っていくうちに、スイッチの反応が悪くなり途中で止まってしまうと困ります!!
電動昇降のよくあるお困りごと
昇降スイッチやレバーが下がらない・上がらない
原因として考えられるのはこちら★
| ▼元電源(ブレーカー) 「切」になってないか? | ▼電源スイッチを 切ってませんか? | ||
| ◎元電源(ブレーカー)を 「入」にする。 | ◎電源スイッチを 入れる。 | ||
| ▼停電していないか? | ▼吊戸棚の下に 障害物は? | ||
| ◎停電が回復するまで待つ。 *手動方法もあり | ◎少し上昇させて 障害物をどける。 | ||
| ▼収納物が25Kgを 越えていない? | |||
| ◎電源を切り収納物を 減らす。 | 
照明が点灯しない、ランプの交換方法について
照明スイッチを入れても点灯しない。点滅する。
メーカーや品番によって証明ランプの交換方法は違います!お取り扱い説明書があれば、読んで作業をしてみてください。


施工事例
同じサイズのものであればお取替え可能です。

ミカドシステムキッチン(アレスタシリーズ)
電動昇降式吊戸棚・乾燥機タイプ
| 現状:SAD6-7090(福伸電機) | KEL-B090D35(LIXIL) | 
|  |  | 
| その他の施工事例をみる>> | |
品番確認方法
電動昇降吊戸棚本体の下端裏から覗いてもらえるとメーカーと品番シールがあります。ご確認ください!

お見積りご希望場合は①現状品番、②現状写真、③お住まいのエリアをお申し付けください。
商品のみの購入も可能です。詳しくはこちら
メーカー別電動昇降ウォ―ル色々
キッチンメーカーによって電動昇降吊戸棚の名称やサイズが異なります。製造メーカーは数社のみとなっていますので、サイズが合えば他メーカーの商品も設置可能です。
*間口サイズcmにて記載
| LIXIL | 『オートダウンウォ―ル』 | ||
|  食乾燥庫 タイプ 90 |  収納 タイプ 90・75 | ||
| クリナップ | 『オートムーブシステム』 | ||
|  水切り&収納 タイプ 180~75 |  食器乾燥 タイプ 90・75 |  除菌乾燥&食器乾燥 タイプ 120・135 |  除菌乾燥&食器乾燥 タイプ 180~150 | 
| トクラス | 『オートアップ』 | ||
|  小物収納 タイプ 135・90 |  食器乾燥 タイプ 90 |  (閉めたところ) | |
| パナソニック | 『電動昇降』 | ||
|  水切り タイプ 90 |  乾燥機 タイプ 90 | ||
| タカラスタンダード | 『電動昇降吊戸棚』 | ||
|  電動昇降収納 タイプ 90・75 |  乾燥機能付 タイプ 90・75 | ||
| TOTO | 『電動昇降式ミドルウォール』 | ||
|  食器乾燥庫 タイプ 90 | |||
| ハウステック | 『電動昇降吊戸棚』 | ||
|  水切り収納 タイプ 135・90 |  乾燥庫 タイプ 90 | ||














