『キッチン取付隊』オススメの無料5年保証の概要
保証サービスのご案内
「キッチン取り付け隊」ではご利用いただいたお客様に長く安心してお使いいただけるよう、アフターフォローにも力を入れております。
◆キッチンのビルトイン機器のメーカー保証は《1~2年》しかありませんが・・・
※キッチン水栓は浄水器機能付が対象となります。
『キッチン取付け隊』で、ご注文いただいたキッチンビルトイン機器に5年間の保証をつけさせていただきます。
たかだか5年ですが、ちょこっと安心してお使いいただきたい想いと弊社が永続的に頑張れる仕組みになればという想いです。
有料ですが、10年保証も安価でご用意させていただいております。
是非、キッチンリフォームに 『キッチン取付け隊』のサービスをご体感ください!
キッチン機器延長保証サービ内容
※詳細は下記の『決まりごと』をご確認ください。
メーカーの元々発行される保証期間(1~2年)を含めて、トータルで5年(無料) と10年(有料)をサービスさせていただきます。 出来るだけトラブルの無いように、『キッチン取付け隊』のオリジナル保証といたしておりますので、下記の【決まりごと】をよく読んでください! 11年後には、入替交換時期をおすすめするためです。

メーカー保証期限切れでキッチン機器製品の故障で思わずこんな費用がかかってしまう事があります。
①お問い合わせ | |
![]() |
|
▼ | |
②お見積り・ご提案 | |
![]() |
|
▼ | |
③ご注文 | |
![]() |
|
▼ | |
④納品・施工 | |
![]() |
|
▼ | |
⑤メーカー製造ナンバー確認 | |
![]() |
|
▼ | |
⑥保証書発行 | |
![]() |
|
▼ | |
延長保証期間開始! |
Q1 : 保証期間っていつから始まっていつ終わるのでしょうか? |
メーカー保証期間終了日の翌日から、保証書に記載された期間に終了します。 メーカー保証は、製品の納品日、施工完了日とさせていただいております。 |
Q2 : 延長保証サービスの無償修理は、何回まで受けれるの? |
『キッチン取付け隊』保証サービスの【決めごと】に該当する不具合については、 期間内であれば何回でも修理が受けれます。 |
Q3 : 修理してほしいとき、どこに連絡すればいいの? |
営業時間内であれば、『キッチン取付け隊』フリーコールか、延長保証サービス代行会社の 専用フリーダイヤルまでご連絡ください。 直接メーカーに連絡されると保証出来ない場合がありますので、ご注意ください! |
Q4 : 食洗機がエラーが出て、排水不良みたいだけどすぐに来てほしい! |
緊急対応は、サービス対応ではありませんのでご相談いただいて応急処置方法をお伝えしますので、 まずはご家庭で初期対応をお願いしていただくことがあります。ご了解ください。 |
Q5 : 引越で、折角つけた浄水器を持っていきたいけど保証は付きますか? |
【決めごと】で、最初に登録した内容が対象のすべてとなります。なので所有者変更届け出が無い場合や、 設置場所変更は保証対象外となります。 |
Q6 : レンジフードのフィルターは、保証されますか? |
電池、フィルター類、パッキンなどのメーカーの定める消耗品の交換は保証対象外となります。 |
Q7 : IHヒーターの魚焼き扉が引き出しにくくなってきたのは無料修理できる? |
製品の取扱説明書にあった使い方で発生した不具合は、無料で修理させていただきます。 |
※詳しくは下記の【決めごと】をよく読んでご了承ください。 |
キッチン機器10年保証サービス金額
5年間は安心してお使いいただきたいので、『キッチン取付け隊』がサービスいたします。 以降5年間は、修理のリスクも上がりますので有償とさせていただきます。 ただ、定額低価格でご提案させていただきます。(ご自由にお決めください。)
キッチンビルトイン機器名 | 保証料単価(税別) | |
5年保証(サービス) | 10年保証 | |
食器洗い乾燥機 | ¥0 | ¥4,000 |
ビルトインガスコンロ | ¥0 | ¥6,500 |
IHクッキングヒーター | ¥0 | ¥7,500 |
ビルトインオーブンレンジ(電気・ガス) | ¥0 | ¥8,600 |
レンジフード(15万円以上) *1 | ¥0 | ¥10,500 |
レンジフード(15万円未満) *1 | ¥0 | ¥6,000 |
浄水器水栓 *2 | ¥0 | ¥4,000 |
*1・・・レンジフード本体の販売価格(税別)範囲です。 | ||
*2・・・浄水器機能のあるキッチン水栓、還元水素水生成器が対象です。 |
キッチン機器保証サービスの【決まりごと】
※大きくまとめると、お客様の実費となる費用は・・・ 1.清掃・お手入れ・設定で完了するもの 2.消耗部品・付属品の交換費用 3.本体の機能に支障のない、外観などの損傷・損耗等 【つまり、機器の〝修理”が不要の場合、または勘違い等です。 通常でお使いでの〝故障や修理”の場合が保証対象となるのです。】 ★お客様の自己責任を防ぐために、「おかしいな?」と思ったら、 まずはメーカーの取扱い説明書やメーカーサイトをご覧いただくか、 『キッチン取付け隊』までご連絡ください。