関連検索 :  |  |  |  |  |  |

ガスコンロの火が着かない??!こんな時ありませんか?

 

ガスコンロを使おうと思ったら、火が着かなくて(着きにくくて)困ったことはありませんか? そんな時は、以下の原因をまずは確認してみましょう!

原因① ~本体の電池切れ~

電池切れの場合は、電池交換のお知らせランプが点滅していませんか?
ガスコンロの多くは、電池を使ってバーナーに点火しているので、電池の残量が無くなってくると火がつきにくくなってしまいます。お使いのガスコンロの取扱説明書に従って、電池を入れ替えましょう。
予備の電池を用意しておくと安心ですね。

 

原因② ~コンロ周辺の汚れ~

ガスコンロ周辺の

部品が汚れていないか確認してみてください。バーナーの火口の目詰まりや、温度センサーが汚れていませんか?このような汚れが原因で正常に火がつかないことがあります。

汚れはその日のうちに落とそう♪

原因③ ~コンロ部品(バナーキャップ)の設置箇所のずれ

ガスコンロの部品をきちんとセットしていますか?ガスコンロの種類によっては、センサーが部品のズレを感知して火がつかない場合があります。特に、ガスコンロのお掃除の際に、五徳と一緒にバーナーキャップも取り外すことがあります。
バーナーキャップは「マークを合わせて指定の位置にセットする」など、ガスコンロの付属部品を正しく設置しているか確認しましょう。

原因④ ~バーナーキャップが濡れている~

バーナーキャップとは、バーナーの上にセットをする「炎が出る部分のキャップ」のこと。外側が濡れている鍋を使用してバーナーキャップが濡れると、立ち消え安全装置が作動して火がつかない場合があります(※ガスコンロの仕様により

ます)。
対処法は、鍋の外側の水分を拭き取ってから火をつけ直してください。

原因⑤ ~ガスメーターの栓が閉まっている~

ガスコンロだけでなく他のガス機器も使えない場合は、ガスメーターの栓が閉まっているかもしれません。

お家によってガスメーターの場所は異なりますが、屋外にあることが多いです。

原因⑥ ~ガスの供給の停止~

ガスの使用に異常の疑いがあったり、震度5程度以上の揺れを感知したときには、安全のためにガスメーターが作動し、自動的にガスを止めます。
ガスメーターの復帰ボタンを押せば、異常がない場合、以前同様にガスが使えるようになります。

原因⑦ ~NGとする使い方をしている~

一般的なガスコンロの使い方であっても、機種によってはNGとされる場合もあります。

例えば、全口にセンサーがついているガスコンロでは、焼き網を使った調理はできません。機器損傷の原因となることがあるので、焼き網を乗せて点火しようとしても火がつかないように設定されています。

原因⑧ ~ガスコンロの故障~

上記を全部チェックしても原因がわからなかった場合は、ガスコンロ本体が故障している可能性があります。
一般的なガスコンロの寿命は10年ぐらいと言われています。長年使用している場合は、寿命が近づいているのかもしれません。

 

もし、ガスコンロが着かない(着きにくい)時は、どこが原因なのか調べてみましょう。
また、キッチン取付け隊ではビルトイン機器の販売や取付工事を行っております。毎月お得なキャンペーンを行っておりますので是非お問い合わせください。

 

お見積りは無料ですのでお気軽にどうぞ♪

 

お問合せ・お見積もりのご依頼はこちら>>

キッチン取付け隊の施工事例>>

 

 

 

 

 

(▲フォローはこちらから)

 

 

ネットショップも参考にご覧下さい↓↓

キッチン取付け隊,ネットショップ

食洗機専門のYahooショップ↓↓

楽天市場店↓↓

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

    ■写真添付2 ※現状のお写真があれば添付して下さい。