関連検索 :  |  |  |  |  |  |  |  |

パロマのガスコンロで「02」のエラー表示は過熱が原因!?対応について

paloma ガスコンロ 揚げ物 エラー 原因 対応

パロマのガスコンロ エラー表示「02」の原因と対処法は?

こんにちは、キッチン取付け隊です。

今回はパロマのガスコンロで「02」のエラーが表示されたときの対処法についてお伝えいたします。

表示があった場合は機械の故障の可能性は低いので、落ち着いて対応するようにしましょう。

 

 

 

パロマのガスコンロで「02」が表示される原因は?

パロマのガスコンロでエラーがあったとき、機器前面のコンロ操作部に表示があります。

表示されるエラーが「02」だった場合の原因は、以下のことが考えられます。

 

天ぷら油過熱のため、防止機能の作動

焦げつき消火機能の作動

グリル過熱防止機能の作動

 

以上の原因に当てはまらない場合は、ガスコンロ本体の故障の可能性があります。

機械の購入店舗か、メーカーに連絡しましょう。

 

 

パロマのガスコンロで「02」が表示されたときの対処法

ガスコンロ使用中に「02」が表示された場合

パロマのガスコンロには安全機能が備わっており、油の過熱や消し忘れがあっても自動消火をしてくれます。

ガスコンロを使用中「02」と表示され加熱が中断された場合は、操作ボタンを押し込んでください

続けて使用する場合は、少し時間を置いてから再点火してください。

 

グリル使用中に「02」が表示された場合

グリルも同様で、空焼き・消し忘れ・連続使用・少ない食材での過熱があった際、安全機能が働きます。

グリルを使用中「02」と表示され加熱が中断された場合は、グリル庫内が冷めるのを(約5分)待ってから再点火してください。

 

 

パロマのガスコンロ 安心・安全機能

パロマのガスコンロには様々な安全機能が搭載されているので、安心して調理ができます

料理初心者で不安のある方や、子育て中で料理中も忙しい!という方にもおすすめです!

 

立消え安全装置
風や煮こぼれなどで炎が消えたときに自動的にガスを止めます。

調理油過熱防止装置【天ぷら油過熱防止機能】
調理油の過熱を防止するために、温度センサーが消火温度に近付くと自動的に火力を調節します。
温度上昇が続くと、自動的にガスを止め消火します。

消し忘れ消火機能
万が一の消し忘れのために、点火後コンロは約120分、グリルは約22分で自動的にガスを止め消火します。

焦げつき消火機能
煮物などの調理時に鍋底が焦げ付きはじめると、自動的にガスを止め消火します。
(鍋の材質、調理物の種類、火力によってこげの程度は異なります。)

火力切り替えお知らせ機能
安心・安全機能や便利機能が働き、火力が自動調節されているときに、弱火から強火に火力が自動で変わるタイミングで、ブザー(ピピッ)が鳴り、炎が大きくなることをお知らせします。

異常過熱防止機能【早切れ防止機能】
炒めもの調理、焼きもの調理など比較的温度の高い調理や鍋の空焼きをしたときに、強火と弱火の火力を自動調節し、鍋などの異常過熱を防止します。
温度上昇が続くと、自動的にガスを止め消火します。

グリル過熱防止機能
魚などの調理物を入れずに空焼きした場合や、グリル庫内の温度が異常に高くなった場合に自動的にガスを止め消火します。

フレームトラップ【グリル排気口渡炎装置】
万が一グリル庫内で炎が上がっても、フレームトラップがグリル排気口より炎が溢れだすのを制御し、火災を未然に防ぎます。

操作ボタン戻し忘れお知らせ機能
安心・安全機能が働き自動消火したときに、操作ボタンを戻し忘れると。1分ごとに”ピー”とブザーが鳴り、お知らせします。

 

 

ガスコンロのエラー、故障が原因だった・・・修理する?それとも交換?

ガスコンロの耐用年数は、約10年です。

長年使っているガスコンロで調子が悪い、エラーが多いと感じた場合は、機器の故障や不具合が原因かもしれません。

その際は修理をするのも1つの手段ですが、購入から10年経っている場合は思い切って交換することをおすすめします。

キッチン取付け隊でも、ガスコンロの取替え工事を行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

 Before  After

 

ガスコンロの情報ページ>>

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました

 

 

コラムについての簡単なお問合せ

☎0800-123-1021

下記のフォームでも、LINEからでもお気軽にお問い合わせください♬

キッチン取付け隊 LINEお問合せ

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

    ■写真添付2 ※現状のお写真があれば添付して下さい。