関連検索 :  |  |  |

リンナイ食洗機でエラーコード「88」表示・操作パネルが全点灯したら?

リンナイ 食洗機 エラー 88

リンナイ食洗機のエラー「88」・操作パネルの全点灯は点検のお知らせ!

こんにちは!キッチン取付け隊です!

リンナイの食洗機を使用していると、エラーコード「88」がでた!

液晶パネルが付いたリンナイ食洗機の場合、エラーの原因がコード(数字)で表示されます。

また、電源を入れると操作パネルのすべてが点灯するのも同じケースです。

リンナイ食洗機 保守点検

 

 

 

点検お知らせ機能(使用期間お知らせ表示)について

点検お知らせ機能

エラー88、操作パネルの全点灯は、点検お知らせ機能が働いています。

故障ではなく、使用期間お知らせ表示でもあり、

標準的な使用で10年相当となったときに表示されます。

経年劣化に起因する事故防止のため、点検(有料)をおすすめします。

リンナイ(株)保守点検コールセンター
フリーダイヤル 0120-493110
※電話のおかけ間違いにご注意ください。

 

点検しないといけない?このまま使用できる?

特定保守製品 点検

ビルトイン食洗機は以前、「特定保守製品」といって法定点検の対象となっていました。

しかし経年劣化による事故が減少し、2021年の法改正、

特定保守製品の見直しによってビルトイン食洗機は除外されたのです。

 

点検お知らせ機能は、設計上の標準使用期間に達した際に、安全のため点検時期をお知らせするものです。

故障表示ではないため、そのまま使用することもできます

とはいえど、メーカーの定めている標準使用期間は約10年です。

経年劣化による製品事故を防止するため、点検をおすすめしています。

点検を受けない場合、製品の取替えをご検討ください。

 

 

点検お知らせ機能の解除方法

※一時解除すると、「点検お知らせ機能」が表示された時点から約1年後に再表示します。

10年の使用期間が過ぎているので、安全にご使用いただくため点検をおすすめします。

 

絵文字 チェック電源ボタンがある機種
  1. 食洗機の電源を切る。
  2. 5秒以上経過してから
  3. 5秒以内に電源ボタンで「入」「切」を5回繰り返す。
  4. ※「切」は少し長く押す(0.3秒)
  5. ピピピピピと鳴ったら完了!

 

絵文字 チェック電源ボタンがない機種(スタートボタン)
  1. 食洗機の電源を切る。
  2. 10秒以上経過してから
  3. 10秒以内にスタートボタンで電源の「入」「切」を5回繰り返す。
  4. ※「切」は1秒長押しする
  5. ピピピピピと鳴ったら完了!

 

 

食洗機の交換・撤去はキッチン取付け隊まで!

キッチン取付け隊では、ビルトイン食洗機の販売や取付け工事はもちろん、

インターネット販売もしております。

 

リンナイ食洗機 撤去 スライドトレーbefore リンナイ食洗機 撤去 スライドトレーafter

点検のお知らせが表示されたら、食洗機の交換もぜひご検討ください。

キッチン取付け隊は、食洗機の撤去工事も得意です!絵文字

撤去後のスペースは、便利な収納として活用できるよう、工夫しております!

 

お困りごと、ご相談などもお気軽にお問合せくださいませ!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!絵文字

 

コラムについての簡単なお問合せ
☎0800-123-1021

 下記のフォームでも、LINEからでもお気軽にお問い合わせください♬

キッチン取付け隊 LINEお問合せ

    ↓↓下記フォームからでもお問合せ頂けます♪

    ■都道府県 (必須)

    ■写真添付1 ※現状のお写真があれば添付して下さい。

    ■写真添付2 ※現状のお写真があれば添付して下さい。