システムキッチン プランニング
カタログを使って自分でプランニングする②応用編
こんにちは!キッチン取付け隊です![]()
基本編ということでパッケージプランの算出方法をご紹介させて頂きました。
今回は、オプション品を選択する場合の応用編をご説明します!
①パッケージプランからみる方法
| 間口:240cm |
| スライド収納 食器洗い乾燥機付きプラン |
| 扉シリーズ:コンフォート |
¥997,000 (税別)-

今回は、ノーマルシンクを[美・サイレントシンク]に変更したいと思います。
どうすればいいのか?
パッケージプラン価格表の下部にオプションと書かれた部分があり、
そこに差額が載っています。

今回であれば、美サイレントシンクの追加で¥49,000を足します。
そうすると・・
合計 ¥1,046,000(税抜) が、キッチンのパッケージ価格となります。
今回はシンクを変更する場合でしたが、
ワークトップやレンジフードなどのランクをあげる場合でも、同じ要領で追加していきます。
②キャビネットを組み替える方法
次に、以下の構成でオレンジ部分に別アイテムを組み替えたいと思います。
| 間口:240cm 食器洗い乾燥機付きプラン |
| 扉シリーズ:コンフォート |
¥997,000 (税別)-

コンロキャビネットの変更
[75cmのコンロキャビ]を[60cmのコンロキャビと15cmのスライド収納]に変更します。
BEFORE
75cmコンロキャビネット ¥104,000-

AFTER
60cmコンロキャビネット + 15cmスライド収納 ¥139,000-


価格は上がりますが、収納が増えます。
吊戸棚にムーブダウンを入れる
[135cmの吊戸棚]を[90cmのムーブダウンと45cmの吊戸棚]に変更します。
BEFORE
135cmの吊戸棚キャビネット ¥67,000-

AFTER
90cmハンドムーブ吊戸棚 + 45cm吊戸棚 ¥136,000-


こちらも価格は上がりますが、収納が増えます。
いかがでしたでしょうか?
このような感じで引いて足して、
希望通りのキッチンの目安価格をカタログがら拾い出すことができます。

キッチン取付け隊でもプランニングのお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にご相談くださいませ![]()











