IHクッキングヒーター 幅 サイズ 天板 60cm 75cm
IHのサイズ 60cm・75cm どっち?
こんにちは、キッチン取付け隊の井上です![]()
突然ですが、みなさんのキッチンのIHクッキングヒーターの幅は何cmですか?
実は各メーカーで規格が共通化されていて、60cmか75cmの2サイズとなっています。
標準サイズは60cmなのですが・・・
今回はそれぞれのメリット等お話していきたいと思います![]()
IHクッキングヒーター 幅60cmのメリット

調理スペースを広く確保できる
天板が60cmと小さいので、キッチンの調理スペースを広く確保できます。
調理スペースが広いと、食材を切ったり、料理を盛り付けたりと作業がしやすいです。
価格が安い
機能が全く同じで天板のサイズのみ違うものですと、75cm幅のものより
約1万円ほど安い場合が多いです。
IHクッキングヒーター 幅75cmのメリット

加熱調理がゆったりできる
加熱調理の際、スペースに余裕を持ってIHを使用することができます。
大きな鍋でも同時に調理しやすいです。
また、天板上は耐熱なので、お鍋の仮置きなどが可能です。
外観がスタイリッシュ
耐熱ガラスが部分が増えると、スッキリとスタイリッシュな印象になります。
おすすめはどっち?
IHの天板サイズは、それぞれの料理のスタイルによって選択することがおすすめです![]()
| ・60cm幅がおすすめの人 → 価格を抑えたい、キッチンのワークトップを広く取りたい
・75cm幅がおすすめの人 → 大きい鍋をよく使う、天板を調理台代わりとしたい |
上記以外にも、たとえば大きな鍋を使わない方や、
コンパクトタイプのシステムキッチンを選んだ方は60cmのもので充分ですし、
大きめのシステムキッチンを選んだ方なら、75cmのものは便利だと思います。
また人工・人造大理石のワークトップを選び、熱に対して不安がある方は
75cmの天板だと安心です!
IHは幅の違うものと取り替えが可能
実は、IHは本体が同じ幅で作られているため、
60cm→75cm、75cm→60cmへの交換ができます。
もちろん、キッチン取り付け隊でも工事することが可能ですよ![]()
しかしその際、注意しないといけない点がいくつかございます。
注意点
・システムキッチンのサイズ(壁との隙間が狭いと難しい)
・75→60の場合、IHの設置痕が残ってしまう
・60→75の場合、壁との隙間に調味料置くなど利用することができなくなる
・レンジフードの幅より大きなサイズのIHクッキングヒーターは付けられない
IHの取り替えはキッチン取り付け隊で♪
キッチン取付け隊では、IHクッキングヒーターの取り替え・新設工事を承っております。
それぞれのメリットや注意点を考えて、家のIHを幅の違うものにしたいと思った方、
ぜひご依頼ください![]()
ちなみに・・・
IHの買い換えの際、現状のIHと同じサイズを購入される方が多いです![]()
たしかに今まで使っていたコンロで不自由を感じたことがない場合は、
そのままのサイズでいいのかもしれません。
IHのお取り替えをお考えの方は、あらかじめ古いコンロのサイズを測って、
じっくりご検討くださいね![]()
<関連コラム>
キッチン取付け隊ではIH交換のご依頼があれば、取替え可能機種をメーカーに確かめ
図面での確認を行います。
必要であれば、現地調査にお伺いをし寸法確認も致しますよ♪
お気軽にご相談くださいませ![]()
最後までご覧頂き、ありがとうございました!











