キッチン キレイ 理由
キッチンをキレイにする理由

こんにちは。キッチン取付け隊トレスです![]()
梅雨は明けていないですが、夏日が続いていますね、、、
皆さんのキッチンの状態はどうでしょうか?
物をキッチンの上におきっぱなしだったり、
シンク内に放置したままだったりなことはありませんか?
本日は、キッチン周りをキレイにしなければならないお話をしようと思います。
汚れているキッチンの災難
①床→無駄遣い![]()
②ガスコンロ→夫婦喧嘩・親子喧嘩![]()
③レンジフード→悪口・噂話![]()
④シンク→肌荒れ![]()
包丁の出しぱなっし→争い(金銭トラブル・嫁姑トラブル)
お米(水や火の近く・シンク下保管)→運気ダウン
キレイにすべき理由
1、衛生面
食材に雑菌が付着してしまうため。
キッチンは食品を扱う場所なので、雑菌が繁殖してしまうと、
その雑菌がついたものを口にしてしまうと、
家族の健康面に影響が及びます。
暑い季節は特に気をつけないと食中毒になる可能性大です。
2、害虫が発生する
シンクに生ごみを放置していると小バエが発生し、
キッチンに入るのすら躊躇ってしまいます。
都度、生ごみは処理しましょう。
3、夫婦関係が悪くなる
災難にも記載しましたが、コンロ周辺が汚いと夫婦だけではなく、
家族間の関係にも影響があり、
さらに運気がダウンしてしまうのだとか。
重点的にお掃除を心がけてください。
4、お金が逃げる!?
聞いたことがある方も多いかもしれませんが、
キッチンに財布を置くとお金が逃げます。
キッチンは火と水のパワーがぶつかり合って、
運気が乱れる場所なのです。
なので、そんな落ち着けない場所に財布を
エコバックに入れっぱなしにしキッチンに置いておくと、
みるみるお金が減っていきます![]()
プチ情報



冷蔵庫にメモや物を貼ってはいけない!?
冷蔵庫の扉は、運気の入り口になっているので、
そこに何かを貼ってしまうとキッチンだけではなく家の
運気の妨げに!
そして貼った物自体の運も下がる!
家族やペットや恋人や友達の写真は危険。関係性に影響が!
最後に
キッチンが汚いと衛生的にも風水的にも、
いろいろな災いを招いてしまう可能性があります。
毎日、足を運ぶ場所でもあるので、
キレイにしておくことで億劫にならず、
楽しくキッチンに立つことができますね。
インスタグラムでもお役立ちコラム・施工事例など更新中♪












