リンナイ 食洗機 故障
リンナイの食洗機で洗剤が残ったり汚れが落ちない原因とは?
こんにちは!キッチン取付け隊です!
リンナイの食洗機、運転が終わって開けてみると、
「あれ?汚れが落ちてない・・洗剤も残ったまま!」
間違ったコースで運転してしまったのか、食洗機が故障してしまったのか・・
原因はなんだろう?と焦ってしまいますよね。
そんな時に一度確認してみて頂きたいことがあるので、ご紹介しますね!
洗剤や汚れが残る場合は回転ノズルをチェック!
食洗機の運転後、洗剤が残っていて汚れも落ちていない場合は
回転ノズルの詰まり等が原因で、正常に作動していない可能性があります。
回転ノズルをお手入れしてみましょう。
回転ノズルのお手入れ方法
1.回転ノズルの中央を持って真上に引き上げます。
※お手入れの時以外は、回転ノズルを外さないでください。
2.回転ノズル・タワーノズルを水洗いし、異物や汚れをしっかり落とします。
3.回転ノズル・タワーノズルを取付けます。
タワーノズルを回転ノズルの中に入れ、回転ノズルを接続部に押し込みます。
ノズルを軽く手で回して確認してください。
4.最後に食器を入れた状態で、回転ノズルが回るかどうか確認します。
食器の入れ方によっては正常に回らないことがあります。
お箸などが当たらないように注意しましょう。
回転ノズルのお手入れをしても症状が改善しない場合、
器具の故障やその他不具合の可能性があります。
購入した業者や製造メーカーに修理を依頼しましょう。
庫内のお手入れ方法は?
食洗機庫内のお手入れ方法として、
ここではクエン酸・食酢・レモン水を使った方法をご紹介します!
1.クエン酸、または食酢かレモン水を食洗機庫内に入れます。
※クエン酸20g、食酢・レモン水は50ccが目安です。 |
2.食洗機の電源を入れ、「標準」コースを選んで「スタート」を押します。 |
3.ドアを閉め、庫内洗浄を始めます。 |
4.運転が終了すると、庫内洗浄完了です。 |
※庫内洗浄をしても汚れが落ちない場合があります。その場合は同じ洗浄を繰り返して下さい。
食洗機に関するお役立ち情報はこちら!
ここまで読んで頂きありがとうございます!
問題は解決しましたか?
食洗機の寿命は約10~15年といわれていますが、使い方でも変わってきます。
高額なキッチンアイテムなので、長く大切に使えるといいですね
キッチン取付け隊のHPでは、食洗機について役立つ情報もまとめています!
お困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださいませ
コラムについての簡単なお問合せ
0800-123-1021
下記のフォームでも、LINEからでもお気軽にお問い合わせください♬