関連検索 :  |  |

ガスの種類について

ガス種 ガス

ガスの種類について

 

こんにちは!

キッチン取付け隊です。

 

ガスコンロやガスオーブンをお使いの皆さん!

ご家庭のガス種が何かご存じですか?

ガス種」はガス機器を使う時にとても重要になりますガス種

今回はこのガス種の違いについてご紹介させていただきますね。

 

ガス種

ガス種 ガスコンロ

皆さんが普段家庭でで使われているガスには、大きく分けて2種類、

「都市ガス」と「プロパンガス」があります。

ご家庭に供給されているガスと、使用するガス機器のガス種が一致しないと、

不完全燃焼による一酸化炭素中毒になったり、爆発着火の危険を伴ったり、

機器が故障してしまう場合もあります。

 

ガスコンロやガスオーブンなどの機器をご購入、ご使用になる際は、

必ずそれぞれのガス種をご確認下さい!

 

都市ガスの種類と成分

都市ガス」は、ガスの製造所などから導管でガスを届けるタイプのものです。

原料や製造方法の違いによって、下の表のように7つのグループに分かれています。

皆さんが使われている都市ガスのほとんどは、13Aまたは12Aと呼ばれるもので、

主成分がメタンの天然ガスや、液化天然ガスを原料としています。

区分 発熱量(kcal/m3)
13A 10,000~15,000 kcal/m3
12A 9,070~11,000 kcal/m3
6A 5,800~7,000 kcal/m3
5C 4,500~5,000 kcal/m3
L1 (6B, 6C, 7C) 4,500~5,000 kcal/m3
L2 (5A, 5B, 5AN) 4,500~5,000 kcal/m3
L3 (4A, 4B, 4C) 3,600~4,500 kcal/m3

 

プロパンガスの種類と成分

ガス種 プロパンガス

一般的に「プロパンガス」と呼ばれているものは、LPGのことです。

LPGとは、Liquefied(液化)Petroleum(石油)Gas(ガス)を略称した「液化石油ガス」で、

プロパンとブタンを主成分とする炭素と水素の化合物です。

通常は気体ですが、圧力を加えたり冷却することによって液体になります。

すると体積は気体の時の約250分の1になり、

液体のまま供給先に運ばれ、気体に変換して利用されます。

都市ガスに比べて空気より重いというのも特徴です。

 

都市ガスとプロパンガスの違い

都市ガスとプロパンガス(LPG)は性質にいくつか違いがあります。

上にも書いている通り主成分がメタンとプロパンであり、

プロパンの単位体積あたりの熱量は都市ガスの2倍以上と大きく異なります。

ガス機器を使用する際にガス種の確認が必要なのもそのためです。

 

また都市ガスは、気体の状態で導管を通して供給する「系統供給」ですが、

プロパンガスは液化して容器で全国どこにでも運んで供給できる「分散型供給」です。

ガス種

 

さいごに

キッチン取付け隊のネットショップでは、

ガス機器をご購入して頂く際に必ず「ガス種」を選んで頂くようになっています。

 

ガス種は契約会社にお問合せ頂くこともできますし、

ガス機器に貼られているラベル上で確認することもできます。

 

分からない場合や不安な場合は、弊社までお気軽にお問合せ下さい!

ガスコンロのガス種の確認方法>>

ガスコンロ・オーブンの施工事例>>