SESERA(セセラ)という浄水器が、災害時の水不足に役立つ商品であることを知って、是非ご案内したいと思ってページにしました♬
SESERA(セセラ)の浄水器について
セセラ浄水器の特徴とメリットについて
群馬県太田市の株式会社サイテックスという金型・樹脂成形メーカーが、❝人々の健康に役立つ製品を作りたい❞ という想いから開発された浄水器です。様々な実験検証を重ね、開発から20年という月日を経て誕生したSESERA(セセラ)について色々見ていきます。『どんな時でも、おいしい水を』がテーマの浄水器です♬
SESERA浄水器のタイプについて
![]() |
![]() |
アンダーシンク型 | 卓上型 |
キッチン取付け隊では、アンダーシンク型の工事付き販売のみ行っています。卓上型タイプは、商品の販売でしたら別途ご相談ください!
アンダーシンク型タイプ
専用浄水栓をシンクにもう一台取付け、カートリッジはシンク下のキャビネットに内蔵するタイプです。キッチンの上がスッキリします♬
卓上型タイプ
キッチンで使う水の用途を1本の水栓でかまなう!浄水器カートリッジは、年間ろ過してシンク下へビルトインします。キッチンメーカーへのOEMが多い、人気ある浄水栓です。
セセラ浄水栓での症状と対処方法
セセラ浄水栓をお使いでの困った症状をまとめてみました。
使用年数・修理費用(修理代)を検討し、買い替えのタイミングも考慮してみてください!
症状・故障 | 原因 | 対処方法 |
☑浄水が変な匂いや味がする |
浄水カートリッジの寿命時期、目詰まりしている。 |
・浄水カートリッジを新しいものに交換する。 |
☑水(浄水)の出が悪い、水量が少なくなってきた |
浄水カートリッジの寿命時期、目詰まりしている。 | |
浄水カートリッジが正しく取り付いていない。 | ・浄水カートリッジを正しく取り付ける。 | |
流量調節栓(止水栓)が十分に開いていない。 | ・流量調整栓(止水栓)を十分に開ける。 | |
☑水栓本体から水漏れ | パッキンの消耗してきた。本体寿命。 | ・修理(パッキン等部品交換)か浄水栓本体の取替えが必要。 ・修理費目安¥7.200~¥25.000 |
☑浄水の水切れが悪い、吐水口からのポタポタ水漏れ。 | カートリッジ・シャワーヘッド内部に溜まっている水の排出のため、故障ではない。 | ・止水後、しばらくすると止まる。(カートリッジ交換すぐは、カートリッジを逆さにして数回振って空気抜きで解消) |
☑吐水口やヘッドの回転操作が重い | 水圧が高い、流量調節栓で吐水量が調整されていない。 | ・流量調節栓(止水栓)を絞るか、レバーハンドルで吐水量を絞る。 |
☑急な止水時に「ドン」という音がする | ウォーターハンマー現象。 | ・できるだけゆっくり止水する。 ・ウォーターハンマー低減ソケットや低減器、減圧弁を付ける。 |
☑浄水栓本体に白い付着物が取れにくい | 水分中のカルシウムが固着。 | ・歯磨き粉を付けた歯ブラシで優しく磨く、キレイに流した後乾拭きをする。 |
☑カートリッジはどう捨てる? | 交換後、古いカートリッジ処分方法。 | ・地域で定められた処分方法に従って処分する。 ※素材:プラスチック・ゴム・活性炭など |
※故障エラーしても、勝手な判断をせず、絶対に浄水栓本体、部品パーツ、パッキンなどの分解はしないでください!
▢浄水カートリッジ交換方法 アンダーシンクタイプ〈SYS121〉 ![]() |
|||
キッチンから簡単にLINEでお問合せ♬![]() |
セセラ浄水栓が対応可能な
キッチンメーカー
セセラの浄水器は全てのキッチンメーカーでの取替え、取付けは可能です。
*メーカーロゴから色んな浄水器の施工事例が見れます
LIXIL | INAX | サンウェーブ |
トステム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリナップ | タカラスタンダード | トクラス |
ヤマハ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニック | 松下電工 | ミカド |
ファーストプラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
永大産業 | ウッドワン | ノーリツ | ナスラック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハウステック | トーヨーキッチン | TOTO | オーダーキッチン |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【セセラ浄水器に関連した工事内容】 | |||
▢ビルトイン専用水栓型に取替える![]() 『今使っている浄水器と比べてみたい!』 |
|||
▢浄水器を後付けする![]() 『キッチン水栓の隣にセセラ浄水器を取付けて欲しい!』 |
|||
▢浄水器を取り外す![]() 『もう浄水は使わなくなったので、取り外してふたをしてほしい!!』 ![]() ![]() |
|||
▢浄水器・浄水栓のお役立ちコラム 各メーカーの浄水器・浄水栓・浄水カートリッジについてのお役立ちコラムです。 色々とご参考になれば幸いです! ![]() |
|||
キッチンから簡単にLINEでお問合せ♬![]() |
セセラ浄水器に関する
よくある質問
SESERAの浄水器に関していただいた質問の内容です。ご参考にしてみてください♬
セセラ浄水栓の簡単お問合せ
☎0800-123-1021
下記の簡単お問合せでもお手軽なLINEでもお問合せください♬
『キッチン取付け隊』の
キッチンリフォーム色々
お手入れしやすい!エコな機器へ入替えしませんか。頼んで良かった!を体験していただけます♬
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |