Panasonic IH エラー 対応 故障 原因
パナソニックIH「U34 揚げ物鍋ずれ自動OFF」の原因と対策
こんにちは、キッチン取付け隊です
今回はパナソニックIHのA・Yシリーズで液晶操作部に「U34 揚げ物鍋の位置ずれや油の量をご確認ください。」と表示されたときの対応についてお伝えします。
鍋のずれ以外にもこのエラーが表示される場合もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
パナソニックIH「U34」が表示される原因は?
PanasonicのIHで「U34」は「揚げ物」調理時に鍋の位置がずれた場合に表示されます。
鍋の位置がヒーターの真ん中であったときは、以下のことを確認してください。
トッププレートや鍋底に異物や汚れがこびりついていないか
→トッププレートや鍋底の異物や汚れを取り除きましょう。
汚れ防止シートを使っていないか
→鍋底の温度を正確に測れないので、使用しないでください。
800gを超える量の油を入れていないか
→油は200~800gの量で、深さが1㎝ある状態で使用しましょう。
「予熱」表示中に、食材や菜箸を入れていないか
→食材や菜箸を油に入れるのは、予熱が完了してからにしましょう。
底が反ったり、変形している鍋をしていないか
→アルミ・銅の鍋は2mm以上、鉄・ステンレスの鍋は3mm以上の反りがあるものは使えません。
鍋底が平らな鍋を使用しましょう。
鍋底の径が12㎝以上であるか
→鍋の底径が12㎝以上のものを使用しましょう。
パナソニックIH「U34」が表示されたときの対処法
PanasonicのIHで「U34」の表示があった場合は、先述した内容を確認して、もう一度操作しなおしてください。
再操作をしてもエラーが解除されなかった場合は、機器内部の不具合が考えられます。
すぐに機械の購入店舗か、メーカーに連絡しましょう。
揚げ物に最適♪ パナソニックのおすすめIH
パナソニック製(Panasonic) JUAEA1V7EK
間口75cm ダブル(左右IH)
オールメタル対応 3口IH
こちらは「揚げ物」メニューを搭載しているIHです。
「光・揚げ物温度調節」機能により、設定温度をしっかりキープしてくれるので、揚げ物をカラッと仕上げることができます。
少量の油での調理が可能なので、お弁当のおかず作りなどにも大活躍!
お手入れもしやすいので、あまり家事に時間が割けない方にもおすすめです
<関連コラム>
IHは火力が弱い?揚げ物は不得意? |
IHクッキングヒーターの耐用年数は約10年
もしエラーが解消せず本体が故障してしまった場合は、修理をするのも1つの手段です。
しかし10年使っていた場合は耐用年数を迎えているため、思い切って交換することをおすすめします。
キッチン取付け隊でも、IHクッキングヒーターの取替え工事を行っていますので、お気軽にお問い合わせください♪
Before | After |
![]() |
![]() |
最後までご覧いただき、ありがとうございました